一回目測定





紅茶・玄米バナナヨーグルト・津弥栗・栗雅楽

山菜そば・スープカレー

缶ビール・イモ焼酎・おでん

野菜サンド・バナナヨーグルト・ハードナッツクッキー(五月ヶ瀬・福井丸岡町)

近江町市場の旧ダイエー口から入ったビルの地下にあるメロメロポッチの店主、熊野盛夫さん。


人生色々で、3年以上営業したテナントはないと言われた店で、もう9年以上営業を続けています。
生ビールと生ジュース、それにライブが売り物の、金沢でも異色のお店ですが、熊野さんは高校時代から演劇に傾倒していたとか…

その熊野さんがプロデュースした「武蔵戦隊 近江レンジャー」が上演されることに…


そうした経緯をメロメロポッチ特別ケータリングにより、野菜サンドと生ジュースを頂きながらうかがいました。



ナス炒めが美味しい野菜サンドとバナナとヨーグルト入りの生ジュース。美味しかったです。
また、近江町市場の人気者?!平ちゃんこと、平峰司さんが近江町ブルースを唄い、近江レンジャーの宣伝をしていました。

20日、21日、22日の3日間公演される「近江レンジャー」ですが実は今進んでいる近江町市場の近代化工事の意味を問うドラマでもあります。
何と言っても、この工事が完成した暁には、メロメロポッチが入居しているビルも取り壊されるのだとか…

金沢には珍しい、アングラ(死語の世界ですが…)ライブハウスの存亡を掛けた近江レンジャー、ご覧になってみては如何でしょうか?
見かけは飄々とした感じの熊野さんの熱い一面を見ることが出来ますよ。
さて遅くなった夕食はおでんでした。


肌寒くなってくると、おでんは欠かせませんね。
ついつい食べ過ぎ、飲み過ぎに…
◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

