2013年07月31日

自家製チーズ第2弾!

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:23.0%
BMI:28.4
食事
朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
野沢菜チリメンかけご飯・厚揚げ・キュウリあんかけ
夕食
缶ビール・ゴーヤーチャンプルー・ヨーグルトチーズ掛けトマトのカプレーゼ・茄子素麺・豚バラ焼き
先日の自家製チーズに続き、かみさんが挑戦したのは水切りヨーグルトのチーズ。
自家製のカスピ海ヨーグルトを使っています。

s-IMG_9833s.jpg

制作過程を撮り忘れたけど、大きめのコーヒーフィルターを使って水切りしました。
1〜2時間で作ったので、あまり水が抜けていなかったけど、とてもクリーミーな出来で美味しい!

s-IMG_9837s.jpg

ドレッシングと黒胡椒を振れば、カプレーゼの出来上がり!
とても美味しく頂けました(笑)

クックパッドなどで調べると、水切りの仕方も様々で面白いです。
今度は「塩をひとつまみ入れる」方法を提案してみよう(笑)

s-IMG_9831s.jpg s-IMG_9830s.jpg

ゴーヤーチャンプルーなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:24| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

飽きもせず…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:25.0%
BMI:28.5
食事
朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
納豆かけご飯・コロッケ。キュウリあんかけ
夕食
缶ビール・スパークリングワイン・ブランデー・網焼きステーキ・イカ焼き・あゆ塩焼き・豚バラ・茄子・サツマイモ
昨日の大雨、各地で河川が増水して大変でした。

s-IMG_9819s.jpg

一夜明けても(昼過ぎですが)まだ犀川はこんな水量でした。

また暑さが戻ってきますね。

s-IMG_9825s.jpg

家の中が暑いので、夜はどうしても炉端焼きスタイルになりますね(笑)
このシーズンを一番喜んでいるのはワンコかも知れません。

s-IMG_9827s.jpg s-IMG_9823s.jpg

アユやステーキなどを焼いて…

s-IMG_9824s.jpg

あまり代わり映えはしませんが…(笑)

s-IMG_9826s.jpg s-IMG_9820s.jpg

スパークリングワインを飲むのも普通のグラスです。

セロリと牛肉の炒め物が美味しかった。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 08:39| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月29日

凄い雨でした

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.6kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.6
食事
朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
ミニ鰻丼・キュウリあんかけ
夕食
缶ビール・冷酒(能登純米・竹泉)・鯖塩焼き・さつま揚げと野菜の炊き合わせ・う巻き・金城漬け
まだ梅雨は明けてませんでしたね…

石川県内でも各地で河川が増水して…

※「防災情報いしかわ」
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/

防災情報もネットで見られる時代になったとはいうものの、やはり心配ですね。

大雨ではBBQも出来ず…

s-IMG_9813s.jpg

宴会で余ったお酒(笑)

スッキリと美味しいお酒でした。

s-IMG_9811s.jpg s-IMG_9808s.jpg

う巻きや焼き鯖など…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 07:55| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月28日

初BBQ!

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.5
食事
朝食
和定食(さかえや)
昼食
缶ビール・グラタン
夕食
缶ビール・BBQ(網焼きステーキ・タコ・豚バラ・里芋)
二日酔いもなく(笑)スッキリと目覚めて…

温泉の朝ご飯!!

s-IMG_9780s.jpg

美味しくて、ご飯3杯も食べてしまった。

s-IMG_9790s.jpg

早めに帰宅してBBQサイトを完成!

s-IMG_4003k.jpg

きょうは高校野球の決勝戦があるせいかヘリがやかましく上空へ…
朝日新聞の「あさどり」でした。

s-IMG_9797s.jpg

夜は頂き物のステーキを網焼きで…

s-IMG_9798s.jpg

タコブツや里芋を焼いているのが…不思議…

s-IMG_9800s.jpg s-IMG_9802s.jpg

まだまだ準備はこれからですが、とりあえず野外生活の準備は整いました(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ


posted by pandaful at 07:33| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月27日

料理自慢の温泉宿で…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.4
食事
朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
納豆かけご飯・カレイ塩焼き・さつま揚げとインゲンの煮付け
夕食
ビール・芋焼酎・紹興酒・会席料理(さかえや・湯涌温泉)
今夜は悪ガキどもが集まっての同窓会というのに、BBQサイトの組み立てを始めましたが…

s-IMG_9735s.jpg

途中、ブロックが足りないことに気がつき、組み立ての完成は明日にすることにして早めに湯涌温泉へ。

s-IMG_1334m.jpg

久しぶりの「さかえや」さんです。

s-IMG_9746s.jpg

明るいうちに一風呂浴びて…

温泉街を一回り。

s-IMG_1326m.jpg

子どもの太鼓行列が出ていました。夏祭り?

s-IMG_1338m.jpg

温泉街の奥にある玉泉湖を一回り。
湖といっても小さな溜め池ですが(笑)
昔は白雲楼ホテルが水面に映っていて、綺麗でしたがね…

s-IMG_1356m.jpg

6月30日に氷室開きを終えた氷室も、今は静かに冬を待っています。

s-IMG_9754s.jpg

いよいよ宴会ですが…

s-IMG_9748s.jpgs-IMG_9749s.jpgs-IMG_9756s.jpg

昔から料理が美味しいと評判の宿でしたが、どんな感じかな?

s-IMG_9757s.jpgs-IMG_9761s.jpg

喧噪な同窓会には不似合いなくらい、次々と凝った料理が運ばれてきて…

s-IMG_9762s.jpgs-IMG_9765s.jpg

参加者みんな、すっかり料理に魅了されていたようですね。

s-IMG_9766s.jpgs-IMG_9767s.jpg

でも、酔いつぶれないように集合写真も撮って…

IMG_1407m.jpg s-IMG_9774s.jpg

部屋に籠もって2次会も。
結構飲んだ所為で爆睡でした。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 17:01| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月26日

コンパクトな広角レンズが評判です

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.2
食事
朝食
バナナヨーグルト・梅しずく(浦田甘陽堂)
昼食
野沢菜昆布かけご飯・コロッケ・ラタトィーユ
夕食
缶ビール・バーボン・ゴーヤーチャンプル・トマトのカプレーゼ・茶わん蒸し・茄子シギ焼き・ふぐ糠漬けの酢洗い
安くなったので、ついつい手を出してしまったEOSMですが、最近専用の広角ズームレンズが発売されました。

色々と評判がよいので1本(笑)

s-P1070417b.jpg

結局、ミラーレスのカメラはコンパクトデジカメと並んで、スナップ撮影に向いているので広角レンズは欠かせません。

s-P1070422b.jpg

たまたま持っていたEOS用の古いレンズも、元はと言えば今は亡き「APS」カメラ用に発売されたもの。
でも、35mmフルサイズにも使えてコンパクトだったので気に入っていましたが、今回のEOSM用に考えてみると…

s-P1070414b.jpg

明るいレンズF2のレンズはフルサイズ換算35mmで焦点距離は22mm。

s-P1070425b.jpg

このレンズを挟んで11mm〜22mmの広角ズームと古いこの標準ズームの22mm〜55mmまで、11mm〜55mmがコンパクトなサイズで揃ったことになります。

s-IMG_1303m.jpg

だからどうしたと言うわけではありませんが、一寸持ち出して撮すには格好の組み合わせかなと自画自賛しています(笑)

s-IMG_1300m.jpg

ワンコが写っている写真は広角ズームで撮ったもの。

s-IMG_9726s.jpgs-IMG_9728s.jpgs-IMG_9724s.jpg

夜はゴーヤーチャンプルーなど。
苦みが暑さを和らげてくれる??

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 12:27| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月25日

何事も「出会い」ですか…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:26.0%
BMI:28.2
食事
朝食
バナナヨーグルト・酒まんじゅう
昼食
野沢菜昆布かけご飯・コッペ煮付け・キュウリあんかけ・岩のり入りめった汁
夕食
缶ビール・トンカツ・カプレーゼ・さつま揚げと野菜の煮染め・シュークリーム(メープルハウス)
だからといって「出会い系」のことではなくて(笑)

写真仲間も出展している写真展「いちごいちえ」のこと。
「いちごいちえ」とは勿論「一期一会」のことでしょうから、出会いを大切にする…

s-IMG_1305m.jpg

写真に当てはめると、作品に出会うのも一期一会。

作者にしてみれば、その瞬間にシャッターを切ったことの一期一会。

そして、その作品を持ち寄って一緒に作品を飾るのも一期一会。

う〜む、奥が深いですね。

s-IMG_1308m.jpg s-IMG_1308m2.jpg

元々は16年前に富岡省三さんが講師だった北国文化センターの講座に参加した人たちが、今でも続けてやっているのだそうです。

s-IMG_1307m.jpg

来月は、ここで自分たちの写真クラブも作品展を開きますが…
うちのクラブも創立足かけ35年になります。
そこでも一期一会を大切にしたいですね。

※「写真展 いちごいちえ」(フジカラーギャラリーかなざわ・31日まで)

s-IMG_9715s.jpg

夜は昨日に続き、自家製チーズでカプレーゼ。

きょうはチーズが良く見えるように盛りつけて貰った(笑)

一日経ったせいかチーズが幾分熟成した?感じです。

s-IMG_9710s.jpg s-IMG_9714s.jpg

トンカツや煮染めなど…

ビールが進みすぎるのが玉に瑕ですね(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 10:24| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月24日

自家製チーズでカプレーゼ

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.6kg
体脂肪率:27.0%
BMI:28.3
食事
朝食
バナナヨーグルト・酒まんじゅう
昼食
納豆卵かけご飯・鯖塩焼き・ラタトィーユ
夕食
缶ビール・う巻き・自家製チーズのカプレーゼ・ブリ照り焼き・茄子シギ焼き・ぶどう
何か酒粕のように見えるけど…

s-IMG_9693s.jpg

かみさんが作った自家製チーズ!

じぇ・じぇ・じぇ」と口走りたくなりますが(笑)

牛乳と生クリーム、それに牛乳を固めるための酢があれば出来るのだそうです。

s-IMG_9700s2.jpg

トマトとカプレーゼにしてみると…

旨〜い!!

チーズなんて、結構簡単に出来るモノなのですね…

というか、酪農している国や地域では、その地方にあった形でチーズやヨーグルトなどの乳製品が作られているわけですから、当たり前と言ってしまえばそれだけですけどね。

日本でも昔から、その家なりの味噌やお漬け物が存在するのに似てますね。

「手前味噌」ならぬ「手前チーズ」ということですか?(笑)

s-IMG_9697s.jpgs-IMG_9699s.jpgs-IMG_9698s.jpg

後はオムレツのようなう巻き(笑)や茄子のシギ焼きなど。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 09:02| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月23日

スタイルがクラシックでも…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:25.0%
BMI:28.5
食事
朝食
バナナヨーグルト・酒まんじゅう(常和屋)
昼食
ざるそば・ホキの唐揚げ
夕食
缶ビール・コッペ煮付け・インゲンと摩揚げの煮付け・トマトサラダ・韮と肉団子鍋
またまたカメラ遊びのネタですが…

s-P1070396b.jpg

カメラの名門、ドイツの「フォクトレンダー社」が発売した「ヘリアー」というタイプのレンズ。
ヘリアー誕生101年を記念して復刻された日本製のレンズを入手しました。

s-P1070395b.jpg

外観はクラシックな装い。
レンズ構成は、勿論3群5枚で、当時名レンズと呼ばれたツァイス社の「テッサー」と並び称されたそうです。

レンズが小さいのでフルサイズのM9ではややアンバランス?

s-P1070406b.jpg

外装がシルバーのEOS Mやpenにつけると引き立ちますね(笑)

s-P1070403b.jpg

外観は古風ですが、性能は100年以上経っても陳腐化していません。

s-L1005528b.jpg

※M9で撮影

これもデジタル化した御陰でしょうか?

s-IMG_1291m.jpg

※EOS Mで撮影

カメラボディ(撮影素子)の差が、昔ならフィルムメーカーの違いという感じになってきましたね。

s-P7232461b.jpg

※Pen EM−1で撮影

3社3様の色味の差を楽しめるかどうか?

s-IMG_9676s.jpg

こちらの「ウナギ雲」は「ヘリアー」で撮ったものではありません。
秋でもないので「鰯雲」でもないでしょう。土用ですからね(笑)
まだ梅雨明けしていないのが不気味です。

s-IMG_9681s.jpgs-IMG_9684s.jpgs-IMG_9678s.jpg

夜はコッペの煮付けなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 11:43| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月22日

「土用の入り」間違えてました

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.8kg
体脂肪率:23.0%
BMI:28.7
食事
朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
納豆かけご飯・ラタトィーユ・ミーデラ煮付け・岩のり粕汁
夕食
スパークリングワイン・缶ビール・ウザク・ウナギ蒲焼き・トマトのカプレーゼ・韮と肉団子うどん・ご飯
今月3日のブログで、今年の土用の入りを22日と書いてましたが、実は19日でした。
訂正してお詫び申し上げます。

で、今日は1回目の「土用の丑の日」

s-IMG_9657s.jpg

お約束で、値段が高かろうが安かろうが…
ウナギの蒲焼きです。

s-IMG_9666s.jpg

でも、蒲焼きだけでお酒飲んでいるのはもったいないので(笑)
やっぱり、ご飯の上に載せて…ミニ鰻丼。

s-IMG_9656s.jpg

ウザクも出てきました。
頭や尻尾の部位はウザクやう巻きにすると無駄なく食べられて良いですね。
8月3日の「二の丑」は、どうして食べようか(笑)

s-IMG_9662s.jpg

今が旬のトマトはモッツアレーラと合わせてカプレーゼに。

以前はバルサミコ酢を使ったこともありますが高いだけで(笑)
それよりも日本人はトマトにはウスターソースでしょ(笑)というわけで、ウスターソースを酢で割り、オリーブオイルと合わせて黒胡椒を振るというスタイルに。

これが、意外にいけます。味はお好みでソースを強くしたり酢を強くしたりして調節してください。
モッツアレーラの代わりに堅豆腐を使っても良いですね。

s-IMG_9664s.jpg

スパークリングワインが良く合います。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 15:23| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月21日

白けました…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.6kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.6
食事
朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
缶ビール・ピザ
夕食
生ビール・宗玄冷酒・芋焼酎お湯割り・刺身(バイ貝・万寿貝・のど黒・ヒラメ)・穴子どろ天・マグロ串カツ・ゲソ天・鯖ぬた・玉子焼き・カワハギ肝のせ・トロ鉄火(まいもん寿司八日市店)
午後8時の投票締め切り時間を過ぎると…

各テレビは自民党圧勝の数字を出して…
予想はされていたことですが、これでは白けますね。

s-IMG_9632s.jpg

もっとも今回の参議院選挙は重大な争点が幾つもあったのに、自公の与党は「アベノミクス」と経済問題だけを強調して…

一方の野党陣営は争点を揃えて共闘することもなく、バラバラ。

s-IMG_9633s.jpg

これでは、どの政党を選べば民意が反映されるのか、多くの国民には選択の権利すら与えられないに等しい選挙と言わざるを得ないです。

怒りを食欲に…(苦笑)

s-IMG_9646s.jpg

まいもん寿司八日市店」です。

s-IMG_9641s.jpgs-IMG_9644s.jpg

流石に日曜の夜8時過ぎですから、貝類がほとんど売り切れでバイ貝や万寿貝などを刺身にして貰い…

s-IMG_9645s.jpgs-IMG_9642s.jpg
s-IMG_9643s.jpgs-IMG_9647s.jpg

後は最近の定番、マグロ串カツや穴子のどろ天、いかげその天ぷらなど。
揚げ物で、すっかりお腹が膨れてしまいました。

s-IMG_9650s.jpgs-IMG_9651s.jpg

お寿司はカワハギとトロ鉄火のみ。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 14:31| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

滅多に見られないから、是非…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:26.0%
BMI:28.4
食事
朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
トムヤムクンラーメン・餃子(8番ラーメン入江店)
夕食
缶ビール・韮と肉団子鍋・うどん
兼六園」の霞ヶ池が12年ぶりに底浚えしているというので見に行きました。

s-P7202398b.jpg

天下の名園、「兼六園」の絵はがきショット「徽軫灯籠」も池の水が少ないと様になりません(笑)

s-P7202419b.jpg

それと、ヘドロの臭いがしますね。

s-P7202401b2.jpg

何時も兼六園を徘徊しているアオサギが浅瀬で魚を捕まえたところです。
偶然に撮れていました。

s-P7202412b.jpg

この後、アオサギ君は池の中の「蓬莱島」に上陸しました。
ここがねぐらなんでしょうか?

s-IMG_1248m.jpg

池の周りを回っていると、何か作業中。

s-IMG_1246m.jpg

聞いてみると、ここから「噴水」の水を取り入れているのだとか…

s-P7202415b.jpg

日本最古の噴水と言われる兼六園の噴水ですが、この取り入れ口との高低差が、そのまま3.5mという噴水の高さになっているんですね。

s-P720241b7.jpg

取り入れ口も、いつもは水中に隠れているわけですから、良いものを見せて頂きました。

s-P7202426b.jpg

それに、霞が池の護岸工事も37年ぶりに行われているのだそうですから、これは行くしかないでしょう。

「何時行くの?」…「今でしょ!」(笑)

s-IMG_1240m.jpg

※「霞ヶ池」の浚渫は8月9日まで。下の「瓢池」は8月30日まで工事が行われると言うことです。

s-P7202451b.jpg

遅めの昼食は、先日来気になっていた「8番ラーメン」のトムヤムクンらーめんを…

s-P7202448b.jpg

7月10日までって書いてあるけど普通に食べられました。

s-P7202449b.jpg

好みとしては、一寸麺が細すぎかな?
やはり辛さと酸っぱさが癖になる味でした。

s-IMG_9627s.jpg s-IMG_9630s.jpg

夜は肉団子と韮の鍋にうどんを入れて…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 12:13| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月19日

ビールで乾杯〜!

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.2
食事
朝食
バナナヨーグルト・氷室まんじゅう
昼食
カレーライス・イカ焼き・コロッケ
夕食
生ビール・赤ワイン・大皿料理(カフェアルコ・メルカート)
梅雨明け宣言がないままに暑い日が続いていますが、やっぱり暑気払いをしなければね(笑)

武藏ビジネスクラブの懇親会で「カフェ・アルコ メルカート」へ。

s-IMG_9602s.jpg

いちば館の1階にありますが、半屋外というか屋外の気分を味わいながら雨に降られる心配は無いというロケーションです。

s-IMG_9607s.jpg

全員が揃わなくても、飲み放題の時間が来れば暫定乾杯(笑)

s-IMG_9611s.jpg

s-IMG_9613s.jpg

漸く、最後の一人が駆けつけて正式に乾杯しました。

s-IMG_9600s.jpgs-IMG_9609s.jpg
s-IMG_9618s.jpgs-IMG_9619s.jpg
s-IMG_9620s.jpgs-IMG_9625s.jpg

メルカートの大皿料理の数々…

s-IMG_9621s.jpg

酔いが回りきらないうちに記念撮影も。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:53| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

久しぶりのライトアップ

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.6kg
体脂肪率:27.0%
BMI:28.3
食事
朝食
バナナヨーグルト・種なしぶどう・草大福
昼食
イカの黒作りかけご飯・ミーデラ煮付け・茄子の粕汁
夕食
缶ビール・シーフードピザ・カマンベールミルフィーユ(ピザキャリー野々市店)・タコとポテトとブロッコリーバジルソース和え・ハムとポテトの生野菜カップサラダ(セブンイレブン)
夜、カメラクラブの月例会で「金沢市民芸術村」に行ったら久しぶりにライトアップが…

s-IMG_9582s.jpg

冬の間、ずっとライトアップされてなかったし、照明器具の不具合なのかな?と思っていました。

やっぱり、芸術村の建物はライトアップされていると映えますね。

s-IMG_9560s.jpg

朝は頂き物の高松のぶどうです。
ニュースなどでは「ルビーロマン」に注目が集まっているようですが、とても買えるような値段ではありませんからね(笑)

s-IMG_9544s.jpg

昨日は大きめの「藤みのり」を食べて…今日は小さな粒だけど種なしのデラウェア種です。

昔ながらの甘さが良いですね…

s-IMG_9585s.jpg
s-IMG_9584s.jpg

夜はかみさん不在のため、娘とピザナイト。

ピザはいつもの「ピザキャリー」からテイクアウトで。

s-IMG_9590s.jpg

セブンイレブン」に寄ってサラダを2種買い込み盛り合わせてみました。

一寸した工夫で中食も豪華に楽しめる?

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 11:40| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月17日

早朝から爆音が響き…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:25.0%
BMI:28.5
食事
朝食
バナナヨーグルト・大福
昼食
すき焼き丼・岩のりとジャガイモのみそ汁
夕食
缶ビール・バーボンロック・マカロニグラタン・ラタトィーユ・河豚の糠漬け酢洗い
まだ、ほの暗いのにエンジンの音が響くので「薬散ヘリにしては早いな?」と思って田んぼまで見に行くと…

s-IMG_1225m.jpg

普通の薬散でした(笑)でも怪しい雲行き…

きょうは薬散するのかなと一寝入り(笑)

s-IMG_1229m.jpg

午前8時頃から爆音を轟かせて、ラジコンヘリによる薬散が始まったので見学。

毎年のことですが、低空から薬散出来るラジコンヘリって凄いと思います。

s-s202.jpg
s-s153.jpg
s-m24s87.jpg

このラジコンヘリは軍用に転用されると困るので輸出は禁止になっているそうです。

s-IMG_9549s.jpg

メインタープを張り終えたので、小さなタープをあれこれ張ってみて…

s-IMG_9550s.jpg

今週中にはBBQの炉を組み立てないと…

s-IMG_9553s.jpg s-IMG_9552s.jpg

夜はマカロニグラタンなど…

一寸、肴が足りないかと出してきたのが「ふくのすじ」

s-IMG_9556s.jpg

河豚の糠漬け…昔の遠足には、おにぎりと「ふくのすじ」って結構御馳走でしたが。

今時は塩分が多いというので酢洗いにして…

暑い夏には身体の中の塩分補給には、こうした伝統食品が良いと思います。

塩っぱいと感じたらお酢に浸すなり、掛けるなりして塩分を少なくすれば良いのではないでしょうか。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 08:21| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月16日

寝苦しい夏の夜を涼しく?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.4
食事
朝食
オレンジヨーグルト・梅しずく(浦田甘陽堂)
昼食
ざるそば・厚揚げピリ辛丼台抜き
夕食
缶ビール・マグロ山かけ・すき焼き煮・ミーデラ煮付け・ブリ焼き身
おやつ
京銘菓きぬた
「貞子」の髪の毛がどんどん伸びてくる…
そんなイメージが沸き出すような画ですね。

s-IMG_9526s2.jpg

こんな掛け軸が床の間に掛かっていたら…
涼しいを通り越して、怖くなりますかね(笑)

s-IMG_9525s.jpg

これら「飛び出す絵本」の元祖のような画は、日本画の技法のひとつ「描表具(かきひょうぐ)」の技法で描かれたものです。

s-IMG_9521s.jpgs-IMG_9528s.jpgs-IMG_9520s.jpg

「描表具」は、本来なら表装する部分「風帯」や「中回し」それに上下の「一文字」など掛け軸ではお馴染みの部品まで描いてしまう技法で、古くは曼陀羅図や江戸後期の琳派作品にも用いられたものです。

s-IMG_9530s.jpg

実はこれらの作品、明日から「石川国際交流サロン」で開かれる「描表具展」の作品で、金沢美術工芸大学日本画大学院で過去5年間に制作されたものです。

※主催:金沢美術工芸大学 描表具研究会(28日まで・石川国際交流サロン)

s-IMG_9524s.jpg

なので、飾り付けは済んでいるのですが…どおりで誰もいないはずだ(笑)

作品のモチーフが、意外に現代的だったり、キッチュだったりして面白いです。

s-IMG_9527s.jpg

サロンの様に和風空間には、勿論マッチしますが、洋風の部屋でもぴったりかも…

s-IMG_9529s.jpg

浮世絵を初めて見た外国人もこんな感覚だったのかも知れません。

s-IMG_9536s.jpgs-IMG_9537s.jpgs-IMG_9540s.jpg

夜はマグロの山かけやブリの焼き身など…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 04:24| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月15日

何はともあれ「海の恩恵」

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.2kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.5
食事
朝食
バナナヨーグルト・氷室まんじゅう
昼食
生ビール・にぎり寿司(たぶ屋・七尾食祭市場)
夕食
缶ビール・岩牡蛎酒蒸し・たこブツ・ラタトィーユ
きょうは「海の日」

s-IMG_1212m.jpg

一昨年の海の日には暗くなってからしか見られなかった護衛艦「ちくま」を間近に、というか乗艦して見てきました。

s-IMG_9482s.jpg s-IMG_9484s.jpg

主砲の76mm連射砲や対艦ミサイルの「ハープーン」や対潜ミサイル「アスロック」、それに対空機関砲「ファランクス」など身近に見られました。

s-IMG_9486s.jpg s-IMG_9496s.jpg

s-IMG_9490s.jpg s-IMG_9494s.jpg

「海の日」というと護衛艦が来たり、昔は七尾湾に飛行艇が飛来したりと…ひょっとして昔の「海軍記念日」かな?と思っていましたが…

改めて調べてみると「海の日」は、明治9年に明治天皇が灯台巡視船で東北行幸された際、7月20日に横浜に帰港されたことから「海の記念日」として制定されたものを1995年に「海の日」として祝日化したということですね。

趣旨は日本が海に囲まれていて「海の恩恵を受けている」ことで「海洋国日本の繁栄を願う」ものだそうです。

s-IMG_1215m.jpg

因みに「海軍記念日」のほうは5月27日で、これは日本海海戦でバルチック艦隊を破ったことを記念して制定されていたそうですが、敗戦で消滅しました。

昨今、日本海だけでなく東シナ海も「波高し」ですが、陸続きで国境を接していない我が国にとって、海は何よりも強い防衛線であることは間違いないですね。(反面、守ろうとするととても大変だけど…)

s-IMG_9476s.jpg

所用で七尾まで出かけたついでに食祭市場の「たぶ屋」で昼食。

s-IMG_9465s.jpgs-IMG_9462s.jpg
s-IMG_9467s.jpgs-IMG_9468s.jpg

帰りの運転は娘に任せることにして、生ビールでトリ貝など握りで…

鰺や穴子が絶品でした。

s-IMG_9504s.jpg

夜は西山SAで買ってきた岩牡蛎やタコを…

s-IMG_9505s.jpg s-IMG_9508s.jpg

岩牡蛎を酒蒸しにしましたが、養殖物と違って殻が厚く剥くのに苦労しました。

「海の恵み」に乾杯(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:48| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月14日

何時までも放置できないので…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.5
食事
朝食
バナナヨーグルト・くずまんじゅう
昼食
缶ビール・ざるそば・煮染め・インゲンにつけ・フグ一入焼き
夕食
缶ビール・すき焼きうどん
庭に張るタープを新調したものの何となく放置されていましたが、何時までも張らないわけにもいかず…

s-P1070386b.jpg

午後から、ボチボチと(笑)

ワンコは訝しげに点検中…

s-P1070388b.jpg

今回新調したタープは、これまでのものとは違って不透明の色つきです。

これまでのものよりやや軽量化されていますが、それでも結構な重量です。

s-P1070390b.jpg

軒下から竹藪に向かって、何本も竿竹を渡して…
何とかメインタープは張り終えました。

s-P1070394b.jpg

これからサブのタープやBBQサイトの組み立てですが、ボチボチやりましょう(笑)

s-IMG_9440s.jpg

夜は残り物のすき焼きにうどんを入れて…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 23:26| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月13日

エッ??勝負パンツ?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.8kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.3
食事
朝食
バナナヨーグルト・くずまんじゅう
昼食
缶ビール・ラタトィーユ・イカ焼き・ラーメン・すき焼き台抜き
夕食
缶ビール・キノコハンバーグ・トマトサラダ・インゲンと薩摩揚げの煮付け・ジャガイモと豆腐のみそ汁
自宅に届いた郵便物。

s-IMG_9416s.jpg

片町の「金港堂」からです。

開けてみると…

s-IMG_9419s.jpg

オリジナルトランクスが。

あっ、そうだ。思い出した。

s-IMG_9417s.jpg

先日の「片町☆スクランブルナイト」を見ていて、応募したんだ!

http://pandaful.seesaa.net/archives/20130704-1.html

高級オーダーワイシャツの生地を使って作られる「高級トランクス」(笑)
当たるものですね(笑)

s-IMG_9420s.jpg

さすがに手触り最高です。

これは「勝負パンツ」に…って言ったら、かみさんに「何時?」って聞かれました(笑)

s-IMG_9427s.jpgs-IMG_9425s.jpgs-IMG_9428s.jpg

夜は娘が作った(実際はかみさんが手ほどきしている)キノコハンバーグなど。

食べ甲斐があります(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 22:59| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月12日

おまえの目は節穴か?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:24.0%
BMI:28.4
食事
朝食
バナナヨーグルト・氷室まんじゅう
昼食
ざるそば・野菜オムレツ
夕食
缶ビール・ネジラガレイのムニエル・トマトのカプレーゼ・キュウリのあんかけ・くずまんじゅう(戸水屋)
おやつ
田舎まんじゅう
誰に言ってるかって?

それは私も含めた、世界中の人で過去に「モナ・リザ」の画を見たことがある人にです…

s-IMG_9398s.jpg

先日来、このブログ上で「モナ・リザ」の画に柱が描かれていたかどうか(だけではなくて、それがダ・ヴィンチの画法の謎を解くのに重要だからですが)を話題に取り上げてきました。

s-IMG_9382s.jpg

で、きょうダ・ヴィンチ研究家の向川惣一さんが石川国際交流サロンでギャラリートークを開くというので覗いてきました。

s-IMG_9381s.jpg

交流サロンでは過去何度も向川さんのダ・ヴィンチが「黄金分割」の技法で様々な名画を描いてきたことを紹介してきましたが、その根拠になったのがダ・ヴィンチの描いた「ウィトルウィウス的人体図(人体権衡図)」です。

s-IMG_9368s.jpg

ダ・ヴィンチは古代ローマ時代の建築家であったウィトルウィウスの建築理論を人体図に表すことにより「人体比率」の美しさを解析したと言われています。

s-IMG_9387s.jpg

その結果が「黄金分割(ダ・ヴィンチの時代には、そんな呼び方はしていなかったそうですが)」の発見に繋がったと向川さんはいいます。

s-IMG_9388s.jpg

実際に、向川さんはこの人体図に補助的に円を描くことにより、無理数である「黄金比」が割り出されることを証明しています。

s-IMG_9389s.jpg

※詳しくは以下を参照してください

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9%E7%9A%84%E4%BA%BA%E4%BD%93%E5%9B%B3

http://ameblo.jp/motenashi-kanazawa/entry-10403296807.html

s-IMG_9383s.jpg

難しい理論は置いといて…(笑)

節穴か?と言ったのは…

s-IMG_9375s.jpg

ルーブル美術館に飾られている「モナ・リザ」の画をもう一度よく見ると…

彼女の両肘の少し上部に黒くて丸いふくらみが描かれているのが見えると思います。
これこそが正に、元々両側に描かれていた支柱の基部であることは、弟子達が模写したモナ・リザ像と見比べれば一目瞭然ですね。

s-IMG_9398s2.jpg

私の場合「モナ・リザ」の現物を見たのは上野の美術館でしたが、そんなものの存在は全く目に入らず、ひたすら彼女の眼差しと謎の微笑を湛える口元だけでしたので…

実際に描かれているのに気が付きませんでした。

これを称して「おまえの目は節穴か!」と言うのですね(爆)

このような歴然とした事実を目の当たりにしても、ルーブル美術館は「画の両端が削られた跡は無い」と嘯くのでしょうか…

s-IMG_9400s.jpg

死後500年も経とうとしているダ・ヴィンチ、何処かでほくそ笑んでいるかも知れませんね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

金沢では明日からお盆の入りですが、今年も親戚や友人達の墓参りに…

s-IMG_1204m.jpg

新盆は梅雨明け前なので、例年だとそんなに暑くないのですが、今年は暑さ一入ですね。

s-IMG_1205m.jpg

今日は朝から蒸しなおした氷室まんじゅうや田舎まんじゅうなど甘ものに不自由しない(笑)日でしたが 、夜はこのシーズンの真打ち、戸水屋の葛まんじゅうが登場しました(笑)

s-IMG_9408s.jpg

もっちりとした葛の舌触りが何とも言えませんね(笑)

s-IMG_9404s.jpgs-IMG_9405s.jpgs-IMG_9407s.jpg

ネジラガレイのムニエルやトマトのカプレーゼなど。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 17:49| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。