2013年10月31日

何の花かと思ったら…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.5
食事
朝食
柿ヨーグルト・栃餅
昼食
カレーライス・若鶏の唐揚げ中華風
夕食
缶ビール・アンコウ鍋・鱈の西京焼き・肉じゃが
おやつ
クッキーなごや嬢
良い天気になったので、先日のビデオカメラ用のレンズをオリンパスのPen−miniにつけて近所を撮っていたら…

s-P1000390L.jpg

白い花が咲いていたので、今頃何の花だろうか?と近づいてみたら…

s-PA312845b.jpg

お茶の花でした。

お茶の花なんて何時咲くのか考えてみたこともなかったけど、お茶の木はツバキ科ツバキ属の植物なんだそうです。

ですから、これから咲くサザンカや寒椿に先駆けて咲いてもおかしくはない…

s-PA312847b.jpg

昔は家の空き地にお茶の木を植えて、お茶も自家製で飲んでいたのでしょうか?
確か、3本ほどお茶の木が有ったはずですが…

花アブが盛んに蜜を吸っていました。

s-P1000405L.jpgs-P1000403L.jpgs-P1000407L.jpg

夜はアンコウ鍋など…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 21:40| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月30日

突然の雷雨

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.6kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.6
食事
朝食
柿ヨーグルト・芋羊羹
昼食
ヒジキ炊き込みご飯・豆腐みそ汁・鰺一夜干し・芋とインゲンの炊き合わせ
夕食
缶ビール・マグロ刺身・イカ刺身・イカ団子・鶏手羽唐揚げ・生春巻き・蒸しサザエ・肉じゃが・栃餅
朝食用の柿を採っていると…

s-P1000365L.jpg

突然空が暗くなって、雷が鳴ったので急いで家に入ると降ってきました。

s-P1000375L.jpg

バケツをひっくり返したような雨です。

前線の通過で、昼頃には収まりましたが、こうした雨がやがてミゾレに変わりだんだん冬に近づくのも間もなくですね。

s-P1000369L.jpg

かみさんは嫁入りの近づいた娘の着物などを用意して…

s-P1000370L.jpg s-P1000373L.jpg

来週には道具入れですから。

一寸雨が心配です。

s-P1000363L.jpg

夜はかみさんたちがデパ地下で買ってきたお総菜など。

s-P1000382L.jpg s-P1000380L.jpg

マグロの刺身や生春巻き…

s-P1000381L.jpg s-P1000384L.jpg

イカ団子や手羽先の揚げ物など。

s-P1000385L.jpg

蒸したサザエ最高!

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:48| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月29日

もう少し明るくならないものか?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.8kg
体脂肪率:32.0%
BMI:28.3
食事
朝食
柿ヨーグルト・苺ショートケーキ
昼食
ビビンバ・ミニうどん
夕食
生ビール・燗酒(池月)・バイ貝煮付け・さしみ盛り合わせ・バイ貝刺身・厚揚げ焼き・さつま揚げ・カマス塩焼き・イカ塩辛・明太子入り玉子巻き・ネコまんま(いたる)
おやつ
みたらし団子
今年で60回を数える「日本伝統工芸展」見てきました。(11月3日まで・石川県立美術館

s-P1000334L.jpg

知り合いの作家さんの名前もチラホラ。

でも、世代交代も確実に進んでいるようです。

s-P1000335L.jpg

列品解説で陶芸のさんが話していましたが、「工芸会」の審査は厳しいもので、師匠が落ちて弟子があがるケースもままあるようです。

また、最近は日展から工芸会の方に鞍替えされる方も増えていて、ますます競争が厳しいなどと業界の裏事情について話されていました。

「芸術性」だけでなく「用の美」を重んじる伝統工芸会ですから実用に堪えないものではしょうがないのかもしれません。

ところで、何時も思うのですが美術館の照明って暗いと思いませんか?

確かに美術品の退色などを防ぐために照度を落としてあるのは理解できるのですが、最近はLED照明器具などの発達には目を見張るものがありますから、最新の器具でもっと明るく見せて欲しいと思うのですが…

s-P1000338L.jpg

美術館の裏庭に石蕗がきれいに咲き乱れていました。

夜は先輩と飲み会。

s-P1000359L.jpg

今年、開店20周年という「いたる」です。

早いスタートだったのですが、満員大盛況でした。

池月を燗で頂きました。

s-P1000353L.jpgs-P1000356L.jpgs-P1000354L.jpg

刺身や焼き物など…

s-P1000357L.jpg s-P1000360L.jpg

〆はネコまんま…

s-P1000361L.jpg

お刺身が載ったご飯に、ごま油が入った出汁をかけて…

長いこといたるに来ていますが、初めて味わうメニューでした。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:41| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月28日

「友白髪」

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.2kg
体脂肪率:32.0%
BMI:28.2
食事
朝食
柿ヨーグルト・芋羊羹
昼食
黒豆炊き込みご飯・明太子入りイワシ・芋とインゲンの煮付け・ベーコンクリームスープ
夕食
燗酒(福正宗・友白髪)・カレイ塩焼き・ラタトィーユ・トンカツ・芋天ぷら・焼き餃子・チーズケーキ
お祝いに頂いた「友白髪」

共に白髪の生えるまで…と、お決まりの縁起物ですが…

寒いので燗酒で頂きました。

s-IMG_1073s.jpg

当方は白髪を通り越し、既に地肌の見えるまで…に至っております(笑)

で、かみさんの方は…

もちろん白髪なのでしょうが、染めているので…

立派な「黒髪偽装」です(笑)

s-IMG_1059s.jpg

高齢化社会ですから、まだ当分は白髪を通り越しても、お付き合い願いたいものですね…

s-IMG_1060s.jpg

安原川の桜並木、随分紅葉してきました。

s-IMG_1076s.jpgs-IMG_1078s.jpgs-IMG_1071s.jpg

夜は焼き餃子やカレイの塩焼きなど…

s-IMG_1072s.jpg

ラタトィーユ、夏だけでなく何時でも美味しく食べられるのが良いですね。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 08:37| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月27日

「表玄関」大にぎわい

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.8kg
体脂肪率:33.0%
BMI:28.3
食事
朝食
イチジクヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
うどん・おにぎり・おはぎ(安原公民館文化祭)
夕食
缶ビール・弁当「北陸浪漫」(芝寿司)・焼き餃子・チゲ鍋
おやつ
トルコののお菓子(国際交流サロン)
「表玄関」と言っても、金沢城二の丸御殿の「表式台」を描いた大きな油絵。

s-P1000182L.jpg

※金沢城復元画展〜表玄関開門〜(石川国際交流サロン・11月3日まで)

描いたのは、もちろん金沢城の復元画を何枚も手がけてきた末松智さんです。

s-P1000309L.jpg

実は今週の火曜日から始まっていたのですが、肝心の末松さんが不在で今日まで待っていた(笑)

流石に日曜日とあって、画の前は大にぎわい。

s-P1000314L.jpg

藩主の出入り以外は、そんなに使われなかったであろう本物の「表式台」以上の賑わいか?

末松さんが図面から描き起こすまでの苦心談や、建物の意匠の細部の説明など色々伺いました。

s-P1000305L.jpg

s-P1000306L.jpg

お昼は地元公民館の文化祭で、うどんとおにぎりを…

s-P1000323L.jpg

つきたてのお餅も…

s-P1000322L.jpg

s-P1000325L.jpg

夜は一人で豪華お弁当とチゲ鍋など。

s-P1000329L.jpg

文化祭で売っていた夢工房の焼き餃子をチゲ鍋に入れてみた…

これもなかなか美味しいけど、餃子鍋にするにはもっと皮が厚い、いつもの餃子でないと…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 09:58| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月26日

頭の中が「万華鏡」状態に…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.6kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.3
食事
朝食
イチジクヨーグルト・栗蒸し羊羹
昼食
カレーライス・キノコ汁
夕食
缶ビール・スパークリングワイン・ワタリガニチゲ・弁当華(芝寿司)
今日から高岡市の「ミュゼふくおかカメラ館」で始まった写真展「noir・蜷川実花」を覗いてきました。

s-P1000285L.jpg

(12月3日まで)

s-P1000280L.jpg

このブログでは何度か登場している女性写真家、梅加代さんもそうですが、おじさん写真家たちにとっては今風の女性写真が良く理解できないらしい(笑)

そのブームの先駆けだったのが今回の蜷川実花やHIROMIX、そして長島有里枝の3人で、2000年度の木村伊兵衛賞を同時に受賞したのがきっかけでした。

ちなみに梅加代さんは2006年度受賞です。

s-P1000276L.jpg

いまや写真家だけでなく映画監督なども手がけるマルチタレントの蜷川さんですが、やはり特徴は独特の色彩感覚ですね。

館内展示の作品は勿論ですが、プロジェクターで次々投影される作品をずっと見ていたら脳内が「万華鏡」状態に…(笑)

s-P1000269L.jpg

蜷川さんの作品は、勿論大判サイズのじっくり眺めるものもありますが、スライドビューで次々にイメージと色彩が移り変わっていくことで生じる時間的なイメージが、その特徴と言えるのではないでしょうか。

s-P1000256.jpgs-P1000266.jpg
s-P1000259.jpgs-P1000258.jpg

脳内を沈静化するため、コレクションのクラシックカメラでも眺めて…

いかん、いかん…これはこれで、カメラの「欲しい病」が掻き立てられてしまう(笑)

s-P1000294L.jpg

万華鏡状態と言えば、夜食べた芝寿司のお弁当「華」も蜷川作品の様(笑)

一寸薄味でしたが、色彩豊かに食欲を掻き立てて…

s-P1000296L.jpg

地物のワタリガニの入ったチゲ鍋。

s-P1000297L.jpg

その甲羅、何か人の顔のよう…

s-P1000301L.jpg s-P1000302L.jpg

その美味しさに、慌ててスパークリングワインを開けるのでありました(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 09:07| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月25日

「夢」のスタジオ?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.2
食事
朝食
柿ヨーグルト・栗蒸し羊羹
昼食
エビピラフ・チキンカツ
夕食
缶ビール・鮭のクリーム煮・サワラ刺身・キノコスープ・栗の炊き込みご飯
知り合いの写真家、出村まさとさんからスタジオのリニューアルオープンのご案内を頂いたので覗いてきました。

金沢市八日市4丁目にある「夢スタジオ」です。

s-P1000237L.jpg

http://yumestudio.jp/

s-P1000236L.jpg

出村さんが、この地にスタジオを建てて26年目だそうですが、4ヶ月をかけての大規模リニューアル。

s-P1000233L.jpg

本格的な照明セットは言うに及ばず、色々な背景が設定されていて…

s-P1000230L.jpg

s-P1000232L.jpg

s-P1000235L.jpg

七五三や成人式だけでは、もったいない設備(笑)

s-P1000228L.jpg

興味を惹いたのが「中判デジタルバック」

関心の無い方には「なんじゃそれ?」といった類のものですが、デジタル一眼レフの大きいものと言えば分かるでしょうか?

s-P1000229L.jpg

最近のスタジオでも35mmフルサイズのカメラで撮っているのが主流ですが、こちらは更に大型のデジタル撮影素子で撮影するというものです。

s-P1000234L.jpg

写真を撮って貰うのは別にして、このスタジオを借りて…
写真クラブの撮影会に利用できたら…
と妄想を掻き立てていたのでした(笑)

s-P1000243L.jpg

夜は色々なキノコの入った鍋。

良い出汁が…旨いです。

s-P1000242L.jpgs-P1000248L.jpgs-P1000250L.jpg

鮭のクリーム煮やサワラの刺身に…栗ご飯。

食べ過ぎ(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 08:03| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月24日

半世紀以上前でも…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-11.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:86.8kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.0
食事
朝食
柿ヨーグルト黒胡椒かけ・栗羊羹月よみ山路(松葉屋)
昼食
カレーライス・イカ焼き
夕食
幕の内弁当(トンカツ・玉子巻き・鯖焼き身・茄子の揚げ浸しトロロあんかけ・鶏肉おろしポン酢・ご飯)
折角入手したオールドカメラ、フィルムを詰めて撮していたのでは時間掛かりすぎ…

s-P1070521b.jpg

と言うことで、デジカメに着けて。
キヤノンのレンズですから、やはりキヤノンのボディに(笑)

s-P1000205L.jpg

キヤノンEOS Mです。

APS−Cサイズなので、換算80mmになりますが…

s-IMG_1671.jpg

愛犬を撮したら…

結構、良いとこの犬風に見えます(笑)

s-IMG_1674.jpg

花を撮っても良い具合にボケてくれて…

キヤノンとしてはライカタイプのレンズを作ったときに名レンズと謳われたS50mmf1.8の系譜を継いだレンズですから、これぐらいに写るのは不思議でも無いのでしょうがね。

でも、半世紀以上経ったレンズが良く写ること。

朝のおめざは冷蔵内で発見した、栗蒸し羊羹「月よみ山路」(松葉屋・小松)

s-P1000198L.jpg

先日、小松の航空祭で出店していたのを買い求めたのですが…

すっかり忘れていました。

s-P1000195.jpg

美味しいのは当たり前なのですが、航空祭記念の商品なんですね。

s-P1000203L.jpg

F15のイラスト入りでした。
いや〜ぁ貴重な逸品でした(笑)

s-P1000210L.jpg

夜は会議で出た幕の内弁当。

ボリュームたっぷりでした。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 09:29| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月23日

きれいな朝焼けでした…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.2
食事
朝食
柿ヨーグルト・塩豆大福
昼食
納豆かけご飯・カマス塩焼き・煮染め
夕食
缶ビール・トンカツ・茄子とサツマイモ唐揚げ・栗ご飯
二十四節気では「霜降」にあたりますが、字面とは違い金沢の最低気温は15度、最高気温は22.2度まで上がっています。

s-P1020280b.jpg

近づきつつある台風の影響なのでしょうか?

午後は曇出し、夜は雨になりました。

s-P1020282b.jpg

曇り空ながらも、この時間には白山もぼんやり見えていました。

それにしても朝日の昇る位置が随分変わりましたね。

s-P1020302.jpg

秋分の時は立山の方から昇っていたのに、今日は医王山から昇っています。

随分、南にシフトしました。

冬至の頃はどの辺になるのでしょうか?

s-P1000179L.jpg

かみさんが朝から栗を洗っていました。

裏庭に生えている「チョウセングリ」(本当の名前は知りませんが、昔朝鮮から送られてきたものだそうです)が、今年は豊作だったようです。

s-P1000194L.jpg

案の定、夕食には栗ご飯が登場しました。

やや柔らかめでしたが、美味しかったです。

s-P1000191L.jpg

トンカツや野菜の揚げ物など…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 09:03| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月22日

「レンズフード」つけてますか?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.2
食事
朝食
イチジクヨーグルト・塩豆大福
昼食
野沢菜松前漬けかけご飯・アジの開き・つみれ汁
夕食
缶ビール・ウィスキーロック・蕪のクリームスープ・カレイの塩焼き・茶わん蒸し・ラタトィーユ
先日、オークションで入手した半世紀以上前のクラシックカメラですが…

レンズフードが付いてなかったので、一寸年代は新しいけど、見合った金属フードを入手しました。

s-IMG_1033p.jpg

昔からなのですが、レンズフードが付いていないと気になるというか…

s-IMG_1034p.jpg

特に野外で使用するときには、実用的にもフードは必要と感じていますので、これまで様々なフードを購入してきました。

でも最近のズームレンズに付いてくる「花形フード」どうも好きになれません(笑)

s-IMG_1041p.jpg

機能的ではあるのですが、萌えない(笑)特にプラスチックのものは…

s-IMG_1038p.jpg

何時までも、機能美に溢れた金属フードが良いですね(笑)

s-P1000169L.jpg

夜は蕪のクリームシチューなど…

s-P1000173L.jpgs-P1000171L.jpgs-P1000177L.jpg

この季節のラタトィーユも、また美味しい。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 11:49| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月21日

秋空に浮かぶ…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:32.0%
BMI:28.2
食事
朝食
柿ヨーグルト・塩豆大福
昼食
納豆かけご飯・ミーデラ煮付け・めった汁
夕食
缶ビール・明太子入り焼きイワシ・つみれ鍋・トマトとヨーグルトのカプレーゼ風
雲ではなくて…

s-P1060905b.jpg

ジェット機、良い感じに撮れました。

撮ったレンズはジャンクのフジノン18倍。

s-P1000150l.jpg

テレビ用の古いものですが、マイクロフォーサーズにピッタリ付きます。
エクステンダーを入れないと、イメージフォーカスが見切れますが、これで約35mm版換算で35mm〜600mmという高倍率のレンズです。

s-P1000153lL.jpg

一寸重いのと、マウントアダプターの三脚座の取り付けがやわなので何か改造しないと…

s-P1060893b.jpg

s-P1060916b.jpg

s-P1060897b.jpg

スチルでも、そこそこの画像がでます。

s-P1000162L.jpg

夜は、なんちゃってモッツアレーラ(水抜きヨーグルト)のカプレーゼ。

娘が貰ってきた本物のバジルで…

風味が一段ましました(笑)

s-P1000159L.jpg s-P1000165L.jpg

メギス団子のつみれ鍋など…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 08:38| 普通普通| Comment(1) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月20日

季節の味を入れてみると…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.8kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.3
食事
朝食
柿ヨーグルト・胡麻みそまんじゅう
昼食
缶ビール・コッペ煮付け・ポテトサラダ・倍貝見抜き煮付け
夕食
缶ビール・バーボンロック・鶏唐揚げ・カマス塩焼き・ホッキ貝サラダ・レンコン金平・おでん・どら焼き
先日来、バナナだけでは飽きると、自家製ヨーグルトにイチジクや梨など季節のフルーツを入れてきましたが…

s-P1000146L.jpg

今回は、柿。

これがまた美味しい。

s-P1000103L.jpg

ヨーグルトの弱い酸味が柿の風味と相俟って、良いハーモニーを奏でていました。

s-P1000126L.jpg

最近の酒の肴から…
「ホッキ貝サラダ」という商品。

カナダ産のホッキ貝にイカやシシャモの卵などを入れてあるようですが、日本酒でも洋酒でも合いますね。

s-P1000132l.jpg

ついついお酒が進みます(笑)

s-P1000128L.jpgs-P1000127L.jpg
s-P1000129L.jpgs-P1000131L.jpg

カマスの塩焼きなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 12:33| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月19日

チーズたこ焼き?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.4
食事
朝食
柿ヨーグルト・どら焼き(たなべ)
昼食
缶ビール・赤ワイン・にぎり寿司・チーズたこ焼き
夕食
生ビール・マッコリ・チャンジャ・キムチ盛り合わせ・タン塩・カルビ・焼きニンニク・チャンジャ・海鮮キムチ・ユッケ・海鮮チジミ・海鮮焼き・ユッケジャンうどん(焼き肉亭大島松村店)
何処かで食べた料理が美味しくて…

再現してみました。

s-P1000109L.jpg

たこ焼き器を利用して、オリーブオイル、ニンニク、アンチョビ、タコを入れて煮るだけ…

弱火にしてとろけるチーズでまとめる。

旨〜い!

チーズたこ焼きと言うよりは、アヒージョの一種なんでしょうね。

昼からお酒が進んでしまった(笑)

でも、反省点としてはオリーブオイルを入れすぎて、タコが暴れて油がはねた…

もっと油は少なくして、タコもキッチンペーパーで水気を切って入れると良いようです。

s-P1000111L.jpg

夜は「焼き肉亭大島」へ。

s-P1000116.jpg
s-P1000117.jpg
s-P1000119.jpg

ユッケが復活したのが嬉しい。

s-P1000118.jpg
s-P1000120.jpg
s-P1000123.jpg

海鮮キムチに海鮮チジミ、それに海鮮焼き。

焼肉やでも海鮮メニューが豊富なのが良いですね。

s-P1000122.jpg

〆はユッケジャンうどんでした。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 11:58| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月18日

落雷は「電気の津波」?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.2
食事
朝食
いちじくヨーグルト・ごまみそまんじゅう
昼食
ドライカレー・シーザーサラダ
夕食
缶ビール・赤ワイン・バーボンロック・鶏唐揚げ・タコ焼き・ポテトサラダ・おでん
おやつ
白身魚フライ調理パン(ジョアン)
十三夜の月が「鈴木大拙館」の池に映えて…

s-PA182836b.jpg

なかなか風流でした。

s-P1000051L.jpg

今月の「武藏ビジネスクラブ」の勉強会は、これから冬に向かって多くなる雷の被害についてです。

s-P1000075L.jpg

「雷が鳴ったらパソコンの電気は落とす ○か×か」
〜冬の北陸、IT機器の弱点「雷」被害防止策を探る〜

当クラブ会員で避雷器製造の「森長電子株式会社」の宮川さんらが講師になって説明してくれました。

s-P1000063b.jpg

金沢では冬の雷を「ブリ起こし」などと呼んでいますが、夏の雷と一番違うのが、夏は上空から地上に向けての「下向き雷」なのに対して、冬のは地上から上空に向けて雷が落ちる??「上向き雷」なのだそうです。

s-P1000069L.jpg

冬に限らず、近所に落雷した経験がありますが、異常な高電圧(サージ電流=雷サージ)により、停電やパソコンが壊れたり大きな被害が出ますね。

これを称して「電気の津波」と呼んでいましたが、なかなか良い例えです。

我が家でもパソコンモデムや宅内交換機が壊れました。

s-P1000077L.jpg

で、実際に落雷実験を…

実験装置で6万ボルトを各社の避雷器に通すと…

s-P1000087L.jpg s-P1000093L.jpg

見事に黒こげ。

s-P1000090L.jpg

で、お約束の森長電子製はOK(笑)
もっとも、詳しい実験内容は大人の事情で紹介できませんが…

基本的に雷が鳴ったらサージによって壊されそうな器具のコンセントを抜けば良いわけですが、そうも行かない場合はお安い避雷器もあるようですよ。

s-P1000100L.jpgs-P1000102L.jpg
s-P1000098L.jpgs-P1000101L.jpg

夜は鶏の唐揚げやおでんなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 09:57| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月17日

台風一過で、一挙に冬到来?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.2
食事
朝食
柿ヨーグルト・吉原殿中・胡麻みそまんじゅう
昼食
酸辣湯麺・鱈のカレー揚げ
夕食
缶ビール・冷酒・海鮮野菜炒め・青椒牛肉絲・エビマヨネーズ・焼き餃子・豚肉と野菜鍋
台風が去って、大陸の寒気が張り出したせいでしょうか、一気に気温が下がって寒い!

s-P1020267b.jpg

昼ニュースで白山の初冠雪を報じていたので、慌てて白山を撮影。

s-P1020265b2.jpg

金沢からの白山は小松方面からの山容とは異なり、主峰の御前ヶ峰が隠れて見えませんが、それでも大汝峰や四ツ塚山、七倉山など前立ての山々まで白く雪が見えました。

s-P1000011L.jpg

金沢でも最低気温が11.3度と11度台に…

10度を切ると、本当に冬モードですね。

s-P1000038L.jpg

夜は十三夜の月。

中秋の名月を見たので、「片見月」にならないよう…

s-P1070543b.jpg

アップで撮すと、結局天体写真なんですけど(笑)

雲間に浮かぶ月の方は、新型コンデジで。

ファインダーがあるので多少ブレにくい?

s-P1000041L.jpgs-P1000042L.jpg
s-P1000043L.jpgs-P1000044L.jpg

夜はテイクアウト中華で…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 11:35| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月16日

「欲しい」病は止まりません

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.4
食事
朝食
イチジクヨーグルト・胡麻みそまんじゅう
昼食
納豆かけご飯・鯖の開き・さつま揚げと小松菜の煮物・シジミお汁
夕食
缶ビール・鶏唐揚げ・茄子唐揚げ・イカ揚げ・フライドポテト・ニンニク揚げ・大根と豚肉の炊き合わせ
先日来、webでカメラ愛好家が騒いでいたカメラの新機種が発表されました。

sonyA7R_fe35f28_.jpg

SONYのミラーレス一眼「α7」と「α7r」で、何と撮像素子が35mmフルサイズです。

http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/

動画なども公開されていますが、小さくて良い感じです(笑)



発売は来月15日という事ですが、消費税が上がる前には入手したいですね…

ところで、昨日の壊れたカメラの次期機種がこれ。

s-P1070531b.jpg

ルミックスLF−1」です。

(既にグリップを貼り付けて改造済み)

s-P1070533b.jpg

カメラクラブの友人も入手していて、見たときから欲しいなと…
壊れたカメラも、その浮気心を察して壊れたのかも知れません(笑)

s-P1070535b.jpg

やっぱりファインダーがあるのが嬉しいですね。
ただ、バッテリーの外部充電器が付いて無くて…

スマフォのようなUSB充電で、これは途中でバッテリー交換をするカメラマンにとっては嬉しくないですね。

デジカメばかり触っていると、昔の重くて厳めしいカメラに触りたくなるもの…

s-P1070521b.jpg

で、オークションで入手したのが1960年製造の「キヤノンフレックスRP

s-P1070525b.jpg

以前は、こんなクラシックカメラと馬鹿にしていたのですが、デザインと言いその端正な姿に萌え〜(笑)

特にキヤノンのロゴが「CANON」と今のとは随分違うことに歴史を感じました。

s-P1070528b.jpg

実際にフィルムを通すかどうかは別にして、半世紀を過ぎてもメカが快調なのには脱帽です。

台風一過のせいか気温も下がりましたね。
金沢の最低気温が13.6度、最高も17.9度と一挙に秋モード。

s-IMG_1028p.jpg

夜は鶏の唐揚げなど揚げ物三昧でしたが、豚肉と大根の鍋?が温かくて…

s-IMG_1027p.jpgs-IMG_1030p.jpgs-IMG_1025p.jpg

鍋物シーズン突入ですね。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ



posted by pandaful at 09:15| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

カメラが壊れた…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.2kg
体脂肪率:32.0%
BMI:28.5
食事
朝食
イチジクヨーグルト・胡麻みそまんじゅう
昼食
ピザ・きんぴら
夕食
缶ビール・燗酒・サワラ刺身・秋刀魚塩焼き・風呂吹き大根・南瓜従兄弟煮・スペアリブ
一昨日、秋祭りに出かけようと思ったら…

突然カメラが動かなくなって…

s-IMG_1008p.jpg

このカメラはあたりが悪いのか買ってしばらくしたときにも同様のインフォメーションが出て修理に出しました。

http://pandaful.seesaa.net/article/293215069.html

この機種は元々リコールも出ていた機種なのですが、自分のはそのシリアルに該当していなかったのですが2度目ともなるとね…

サービスセンターの話では、同じインフォメーションでも故障箇所は異なると言うことでした。

s-IMG_1006p.jpg

電源を切ってもレンズが出っぱなし。

とりあえず修理と言うことで、明日、引き取りに来て貰うことにしました。

この写真は以前の機種で撮りましたが、修理しても心配なので、勿論新機種は注文済みです(笑)

s-IMG_1015p.jpgs-IMG_1017p.jpgs-IMG_1013p.jpg

夜はサワラの刺身や風呂吹き大根など。

s-IMG_1021p.jpg

寒くて燗酒を飲みだしたら肴が一寸不足で、スペアリブをチンして(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 08:22| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月14日

花嫁のれん制作中

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.8kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.3
食事
朝食
梨ヨーグルト・酒まんじゅう(越山甘精堂)
昼食
辛麺・餃子(8番ラーメン)
夕食
生ビール・黒糖焼酎お湯割り・サラダ・串カツ・ステーキ・軍鶏塩焼き・刺身・秋刀魚蒲焼き・ドジョウ唐揚げ・イカ焼き・野菜天ぷら・冷やしうどん・ソフトクリーム(ねまる・テルメ金沢)
娘の結婚が決まったと言うことで親戚がお祝いに…

s-IMG_0979p.jpg

袱紗を乗せたお祝いを頂き…

s-IMG_0978p2.jpg

お返しは半紙を。

s-IMG_0980p.jpg

上書きは娘が書いたそうですが…
こうした仕来りも覚えて貰わないとね。

s-PA142804b.jpg

午後からは花嫁のれんの制作をお願いした作家さん宅へ。

手書き友禅作家、志田弘子さんの工房です。

s-PA142805b.jpg

志田さんのお宅は家族全員が工芸作家という工芸一家です。

詳しくはこちら「じゃり道工房」

http://jarimiti.petit.cc/pineapple1/

s-PA142795b.jpg

のれんの絵柄は「鯉の滝登り」

s-PA142796b.jpg

「鯉は滝を登って龍になる」と言う故事に則ったものです。

おめでたい図柄ながら、2匹の鯉が仲睦まじく泳いでいるのが可愛い。

s-PA142797b.jpg

来月頭には完成と言うことで、素敵な図柄に大満足…

s-IMG_0988p.jpgs-IMG_0989p.jpg

夜は昨日のお祭りの打ち上げ。

s-IMG_0990p.jpgs-IMG_0991p.jpg
s-IMG_0994p.jpgs-IMG_0995p.jpg

テルメ金沢」です。

s-IMG_0996p.jpgs-IMG_0997p.jpg
s-IMG_0998p.jpgs-IMG_0999p.jpg

好き勝手に注文するもんだから…

s-IMG_1000p.jpgs-IMG_1003p.jpg

食べきれないくらい(笑)

s-IMG_1005p.jpg

〆はソフトクリーム(笑)

良い気分で爆睡しました。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ



posted by pandaful at 23:27| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月13日

祭だ!まつりだ!!

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.4
食事
朝食
梨ヨーグルト・塩豆大福
昼食
RYOランチ(オムライス・ハンバーグ・サラダ・みそ汁・コーヒー)
夕食
缶ビール・冷酒・おでん・カマス塩焼き・ホタテオムレツ
誰の行いが良かったのか(笑)朝から青空が広がり、絶好の祭日和になりました。

s-P1010872b.jpg

神社総代や町会の代表らが玉串を捧げて、無事神事も終わり、可愛い巫女さん達の舞も大好評。

s-P1010876b.jpg
s-P1010878b.jpg
s-P1010879b2.jpg

来月の新嘗祭でも頑張ってね!

s-P1010888b.jpg

お疲れ様でした。

s-P1010898b.jpg

直会もそこそこに、神職と拝殿の飾り付けについて相談。

s-P1010890b.jpg
s-P1010891b.jpg

拝殿に並ぶ装飾品を、神職が奉仕する奥の方に移動して拝殿を広く使えるように並び替え。

s-P1010896b.jpg

これで、奥行き感も深まったし、巫女舞のスペースも広くとれることに…

s-P1020039b.jpg

午後からは「片町ホコテン」の芸妓さん達の「御練り」を撮影しに出かけました。

s-L1005583b.jpg

片町の顔として長年君臨してきた「ラブロ片町(旧大和百貨店)」の建物が来春取り壊され、2年後に新しいビルとして生まれ変わるのを祈願して、加賀鳶の梯子登りや西芸妓連の御練りを催すというものです。

s-P1020146b.jpg

芸妓連の先頭を切って、あの小鼓の名手も華を添えて…
レッドカーペットを御練りの行列が。

s-P1010915b.jpg

ホコテン会場では地元義勇消防団が梯子車や地震体験車などを公開していましたが、梯子車は長蛇の列で…
上れませんでした…

s-P1010902b.jpg

最近はビル火事などで、煙に巻かれて多くの死者を出しているといいますが「煙中体験コーナー」があったので覗いてみました。

s-P1010908b.jpg

テントで囲まれていて、明るい環境だから簡単に脱出できましたが、真っ暗で出口が分からないと恐いでしょうね。

s-P1020078b.jpg

西茶屋街のきれいどころと、若いダンスチームが競演するのも片町らしい。

s-P1010928b.jpg

北陸新幹線開業後も、金沢随一の繁華街であって欲しいですね。

s-IMG_0964s.jpg

遅いお昼を、いつもの「洋食屋RYO」で…

ランチメニューはオムライスにハンバーグ、サラダにコーヒーまでついて1000円。
ボリューム満点でした。

s-IMG_0969s.jpgs-IMG_0971p.jpgs-IMG_0973p.jpg

夜はホタテのオムレツなど…

いや〜ぁ疲れた疲れた(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 16:41| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月12日

祭の準備に大わらわ

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:26.0%
BMI:28.4
食事
朝食
梨ヨーグルト・酒まんじゅう(越山甘精堂)・塩豆大福
昼食
カレーライス・スペアリブ
夕食
缶ビール・冷酒・・カマンベールミルフィーユ・シーフードピザ(ピザキャリー野々市店)・ホッキ貝サラダ・ホタテショウガ時雨れ煮・野菜サラダ
おやつ
胡麻みそまんじゅう
今日から地元の八洲原神社の秋祭りだというのに、総代の人手が足りず泥縄で祭の準備です。

s-IMG_1829s.jpg

掃除や拝殿の飾り付けはともかく、鳥居前の提灯を吊す門を立てるのが一苦労。

s-IMG_1830s.jpg

ミニクレーン車を使って立てます。

s-IMG_1836s.jpg

s-IMG_1848s.jpg

雨も降ってきそうだし、風も強いので幟旗は立てて点検しただけ。

s-IMG_1839s.jpg
s-IMG_1840s.jpg
s-IMG_1845s.jpg

神前の飾り付けやお供えもOK!

s-IMG_1846s.jpg

明日の神職奉仕と巫女舞が無事終わりますように…

s-IMG_1852s.jpg
s-IMG_1853s.jpg
s-IMG_1854s.jpg

かみさんと娘は、色々遅くまで打ち合わせがあって、遅いピザナイトに…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ


posted by pandaful at 09:57| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。