2014年01月31日

「和モダン」の世界が雑誌に載った

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.4
食事
朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう
夕食
缶ビール・泡盛・海鮮ちゃんこ鍋・おもち・大根寿司
おやつ
鯛焼き
これまで何度か紹介している水引アートの「自遊花人」ですが、あの「家庭画報」(笑)の新年号にグラビア掲載された作品を展示しているというので覗いてきました。

s-IMG_2973s.jpg

※「寿ぎのかたち」(自遊花人・6日まで)

s-IMG_2969s.jpg

牡丹雪のように降ってくる様を表した水引の飾り「はつゆき」

s-IMG_2976s.jpg s-IMG_2986s.jpg

窓からの光がフロアに影を落として良い感じです。

s-IMG_2990s.jpg

以前から自遊花人を代表する水引アート「りん」


s-IMG_2992s.jpg

クリスマスリースにも使えそうなモダンな形ですが、紅白の水引が凛としたお正月の気分を表しています。

s-IMG_2977s.jpg

そして「ことほぎ」

s-IMG_2978s.jpg

床の間飾りにも似合うゴージャスな形です。

家庭画報の1月号は見落としていましたが、会場で見たら5ページも載っていて、金沢のお正月も豪華なお節だけではなくて、しかもゴージャスな宝飾品でもない「水引」が作る精神世界の気高さとして紹介されているところが印象的でした…

s-IMG_2982s.jpg s-IMG_2979s.jpg

去年は長女が結婚したことで、久しぶりに結納飾りの良さを再認識したときでもあったので、シンプルながらもモダンな「和モダン」の世界を楽しませて貰いました。

s-IMG_2971s.jpg

楽しんだと言うことでは、実は水引以上に興味深かったのが薪ストーブ。

実は、このストーブこのギャラリーがオープンした当初から有ったそうなのですが、全然気が付かなかった(笑)

何時も家の竹藪に放置してある時計型のストーブが、そろそろ壊れかけてきたので新調しなければ…と思っていた矢先に出会ってしまって…

暖かな炎に魅せられて、とても物欲を刺激されてしまいました(笑)

気が付かなかったと言うことでは、信じられないことが…

何とお昼を食べそびれてしまった(笑)

忙しかったこともありますが、お昼を食べていなかったことに気が付かないなんて…別の意味で心配です(笑)

s-IMG_2994s.jpg

鯛焼きは夕方、武蔵ビジネスクラブの幹事会に行ったときエムザのデパ地下で。

s-IMG_2997s.jpg

s-IMG_2996s.jpg

夜は白子酢に海鮮鍋?と思ったら…

s-IMG_2999s.jpg

鶏まで入っていて…海鮮ちゃんことでも言うのかな?

s-IMG_3002s.jpg

〆には、お餅を入れて…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 13:14| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月30日

サヨナラ三角、また来て…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.6kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.6
食事
朝食
バナナヨーグルト・柏餅(あわしま堂)・パウンドケーキ(yaekosan)
昼食
ワカメそば・カボチャサラダ・筑前煮
夕食
生ビール・赤ワイン・大皿料理(RYO)
毎月参加していた異業種交流会「アイアイプラネッツ」が先月で終了。

s-IMG_2912s.jpg

その会場だった「洋食屋RYO」も今月いっぱいで店じまいというのでサヨナラパーティに。

s-IMG_2909s.jpg

その原因は旧大和百貨店を含む、片町の一角が再開発されるためなのですが、見慣れたこの風景が一変するというのは…

s-IMG_2911s.jpg

団塊世代にとっては色々思い出されますね…

s-IMG_2928s.jpg

と言いつつ、パーティですが「アイアイ」でもお馴染みだった裏野実さんがギターと唄で盛り上げてくれました。

s-IMG_2927s.jpg s-IMG_2929s.jpg

参加者はアイアイで見慣れたメンバーも居ましたが、RYOさんの常連客も多かったのですが美味しい料理に和気藹々。

s-IMG_2915s.jpgs-IMG_2917s.jpg
s-IMG_2919s.jpgs-IMG_2940s.jpg

座席の椅子の下には蝶々の形をしたシールが貼り付けられていて、その色の違いでプレゼントが…

s-IMG_2952s.jpgs-IMG_2960s.jpgs-IMG_2961s.jpg

中を開けてみたらマスターのブロマイドでした(笑)

s-00021.jpg

美味しい料理を作ってくれたマスターに花束を贈呈!

s-661.jpg

たまたまマスターの横に貼ってあるポスターは息子さんでシャンパーニュの社長のですが、「オレ、おやじに憧れて料理の道に入ったんだよ」とは泣かせるセリフです。

s-IMG_2964s.jpg s-IMG_2934s.jpg

片町の「洋食屋RYO」は1月一杯で閉店ですが、3月からは場所をせせらぎ通りに改めてオープンするそうです。

なんとかRYOの味だけは、これからも楽しめそう。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 11:39| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月29日

月と金星のランデブー

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-14.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:89.0kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.7
食事
朝食
バナナヨーグルト・柏餅(あわしま堂)・チーズ入りパン(yaekosan)
昼食
カレーライス・鶏の唐揚げ中華風
夕食
缶ビール・赤ワイン・ハンバーグ・モヤシ炒め・ブリ大根
かみさんが早起きしたのにつられて起きて…

窓の外を見たら…

s-DSC01237a.jpg

月と金星がとっても近くに見えました。

慌てて、家の外に出てパチリ。

s-DSC01242a.jpg

北陸の冬では、なかなか拝めないランデブーでした(笑)

次回は2月26日に、再びデートだそうです。

朝もそのまま天気は良かったけど、遠景は霞んで見えにくかった。

でも昼近くになるときれいに見えるようになったので再び500mmのテストを。

s-DSC01253a.jpg

白山頂上付近に雪煙かガスが発生しているのが見えました。

s-DSC01256a.jpg

もちろん医王山の」夕霧峠もバッチリです。

天体といい、遠くの山といい、こんなにはっきり見えるなんて金沢の冬ではあり得ないですね。

s-IMG_2897s.jpg

夜はビッグハンバーグ。

お皿と比べると大きさが分かります。

s-IMG_2896a.jpg

付け合わせは山盛りのモヤシ(笑)

s-IMG_2898s.jpg

ブリ大根のブリも大きくて立派なブリでした。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:13| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月28日

何だかな〜

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.6kg
体脂肪率:32.0%
BMI:28.6
食事
朝食
バナナヨーグルト・エンドウ餅(樫田堂)
昼食
ピザ
夕食
缶ビール・紹興酒・バーボン・アジ塩焼き・野沢菜の糀漬け・蒸しアワビ」・蕪とベーコンのスープ・お餅入り
最近金沢市から、家の横の道に出る水路の橋について「使用許可」を出して欲しいとの知らせがきました。

s-IMG_2881s.jpg

この橋(というか溝の蓋程度の認識でしたが)は、もう50年くらい前から掛かっているし、横の農道と水田があるだけで、何でそんなものが要るの?と疑問でした。

取りあえず手続きのため市役所へ行って来たのですが…

何と、水路と溝(いわゆる道路の横の排水路)の差は幅が60cmを超えているかどうかなのです。

うちの横の水路は62cm〜64cmなので水路とのこと。

普段は水も流れていないのにね…

その差は5cmもないのに…何とかならないものですかね(笑)

s-IMG_2883s.jpg
s-IMG_2886s.jpg
s-IMG_2884s.jpg

夜はアジの塩焼きや野沢菜の糀漬けなど。

s-IMG_2887s.jpg

こちらは頂き物の蒸しアワビ。

s-IMG_2889s.jpg

袋ごとお湯で温めてからスライスしたら絶品でした…

s-IMG_2888s.jpg

ベーコンと蕪のクリームスープ、何か物足りないと思って、最後はお餅を入れて…

大変美味しく頂きました(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 09:27| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月27日

展望台まで見えた!

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:34.0%
BMI:28.4
食事
朝食
バナナヨーグルト・酒まんじゅう(樫田堂)・柏餅(あわしま堂)
昼食
海鮮鍋うどん・コロッケ・野沢菜の糀漬け
夕食
缶ビール・赤ワイン・ピザ(ピザキャリー)・ホッキ貝サラダ・ポテトサラダ・タラバ棒ずし(芝寿司)
本当に良い天気です。

s-DSC01223a.jpg

場所は先日と同じで、家のそばで撮ってるので電線など邪魔者だらけですが(笑)1脚をつけてブレ無いように撮りました。

今日は300mmにテレコンをつけて600mm換算です。

その上、少しトリミングしていますから…1000mmぐらいの感じですね。

s-DSC01226a1.jpg

白山がキラキラして見えます。

s-DSC01227a.jpg

驚いたのは医王山で、富山県境の夕霧峠に立っている展望台まで見えました。

s-DSC01227a2.jpg

展望台から見える日本海というのはあるでしょうけど、海近くから展望台を見る機会はあまり無いんじゃないかな?(笑)

まあ、それぐらい晴れてたってことだけですがね…

s-IMG_2871s.jpg

夜は突然かみさんから電話が入ってピザナイトに…

s-IMG_2874s.jpg
s-IMG_2875s.jpg
s-IMG_2876s.jpg

最近はテイクアウトの前にスーパーでポテトサラダやホッキ貝サラダを買い込むことにしています。

s-IMG_2877s.jpg

かみさんが「タラバ蟹の棒ずし」を持って帰ってきたので…

s-IMG_2878s.jpg

食べ過ぎの感…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 10:51| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

「甘モノ」も春に向かう

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.6kg
体脂肪率:34.0%
BMI:28.3
食事
朝食
バナナヨーグルト・桜餅(樫田堂)白あん入りパン(yaekosan)
昼食
缶ビール・豆餅・粕汁・肉とゴボウの卵とじ
夕食
燗酒・缶ビール・海鮮鍋・うどん
朝のお目ざは、きのう「町屋塾」へ行ったついでに買ってきた「yaekosan」の白あん入り自家製パン。

s-IMG_2849s.jpg

「yaekosan」は町屋塾のお隣にあるパン屋さん。

s-IMG_2850s.jpg

まあ、売り物なので「自家製パン」というのは不適切かも(笑)

自家製酵母を使っているのが正しいようで…

色々買ってきたのだけど、娘がお土産に持ってきてくれた樫田堂のお菓子とかぶってしまったので少しずつ頂くことにしましょう。

s-IMG_2848s.jpg

でも、もう月並みのお菓子は「桜餅」なんですね。

和菓子でも、床の間の掛け軸でも一寸フライング気味に季節を先取りするのが粋なんでしょうか(笑)

昨日今日と10度以上もある馬鹿陽気になりましたが、午後からは気温が下がってきましたね。

s-IMG_2855s.jpg

夜は、このところ気に入っている海鮮鍋。

s-IMG_2853s.jpgs-IMG_2856s.jpg
s-IMG_2857s.jpgs-IMG_2858s.jpg

2人分のネタが分量宜しく入っているので満足感が高いのですが…

入っていた鱈が生ではなくて塩鱈だったようで…

海鮮鍋も、そろそろ季節の終わりと言うことになるのでしょうか。

〆のうどんも美味しく頂きました。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 00:57| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 甘物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月25日

「町屋塾」で演劇体験

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.4
食事
朝食
バナナヨーグルト・おはぎ
昼食
黒豆ご飯・キビ餅入りみそ汁・タカキビ入り白菜巻き・サラダ(竜宮ご飯・町屋塾)
夕食
缶ビール・スパークリングワイン・ジンギスカン焼き(豚肉・ニンニク・もやし・イカ・キャベツ・タマネギ・はんぺん)・ブリ刺身
何度か芝居を見に行っている金沢市民芸術劇場「K-CAT」が文学座の演出西川信廣さんと俳優鈴木弘秋さんを講師に、プチ演劇体験をさせてくれる「リーディング・カフェ in 金沢 vol.3」に参加しました。

s-P1252908b.jpg

会場は東山「町屋塾

s-IMG_2831s.jpg

「リーディング・カフェ」とは、参加者がお茶を片手に戯曲台本を声に出して読んでみるという企画です。

s-IMG_2832s.jpg

3回目を数える今回は、「K-CAT」が来月公演する畑澤聖悟作「親の顔が見たい」

演劇関係者や、たまたま金沢観光に訪れた岐阜県の女性たちまで参加して…

s-P1252912b.jpg

結構、ドキドキもんで体験しました。

s-IMG_2834s.jpg

テーマは「いじめ」で自殺した女子生徒の親たちが学校で繰り広げる、あれやこれや…

声に出して読んでみることで、相手との間合いやどんな感情が込められているのかが理解できますね。

台本は抜粋なので、全体像を掴むには来月13日から金沢市民芸術村で公演される芝居を見に行かないと(笑)

s-P1252905b.jpg

演出の西川氏は芸術村が開村したとき以来の知り合いなのですが、今回はどんな演出をするのか?も興味津々です。

s-P1252900b.jpg

お昼は、町屋塾主宰の宇都宮千佳さんらが作るヘルシーなランチを。

s-IMG_2837s.jpg

黒豆ご飯や粟餅の入ったみそ汁など、どれも身体に優しそう。

s-IMG_2840s.jpg

芝居の裏話など楽しい会話をしながら、美味しく頂きました。

s-IMG_2843s.jpg

s-IMG_2845s.jpg

夜はブリの刺身とジンギスカン焼き。

s-IMG_2846s.jpg

2人で食べるには一寸多いかな?と思ったけど、ほぼ完食(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 23:47| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月24日

青空が広がって…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.8kg
体脂肪率:34.0%
BMI:28.7
食事
朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
巻きずし・お赤飯・赤魚・おでん・黒豆
夕食
缶ビール・泡盛・カレイ塩焼き・焼き鳥・からし菜・ビーフシチュー・大根寿司
とても金沢の冬景色ではない青空でした。

s-DSC01216a.jpg

それでも早朝は−1.3度と寒かったはず(起きていないので・笑)ですが、白山がキラキラと光って…

s-DSC01211a.jpg

いつものレンズや場所ではなく、重たい500mmのレンズを着けて家の直ぐ横で撮ったので電線や標識が一杯です。

s-DSC01212a.jpg

三脚にでも据えつければ良かったのですが、無精して手持ちで撮ったのでピントもあやふやです(笑)

s-DSC01218a.jpg

軽い400mmの方がピントきているみたいです。

改めてレンズ比べをやってみましょう(笑)

s-IMG_2824s.jpgs-IMG_2825s.jpg
s-IMG_2828s.jpgs-IMG_2829s.jpg

夜はカレイの塩焼きや焼き鳥などで…

s-IMG_2826s.jpg

芥子菜が出てきましたね…

春を感じますね。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 19:38| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月23日

今年の冬は

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.2kg
体脂肪率:33.0%
BMI:28.5
食事
朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
カレーライス・鶏肉とトマトのスープ
夕食
燗酒・缶ビール・ササガレイの煮付け・白子酢・おでん・大根寿司
去年の11月頃から例年になく寒いな…

と思っていたのですが、雪はそんなに積もって無くて…

s-IMG_2811s.jpg

北米の方は凄い寒波のようですが、金沢では少し積もっても直ぐに溶けてしまうので、融雪ホースもまだ使ったことがありませんね。

s-IMG_2813s.jpg

木々の雪吊りも、やや手持ちぶさたと言うところでしょうか。

雪すかしをしなくて良い冬は大歓迎ですが(笑)

s-IMG_2817s.jpg

夜は真子がしっかり詰まったササガレイで一杯。

s-IMG_2818s.jpgs-IMG_2819s.jpg
s-IMG_2820s.jpgs-IMG_2821s.jpg

白子酢やおでんなど…

北陸の冬は美味しいものが多くて(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 19:28| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月22日

作家さんの考えがようやく分かった…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.8kg
体脂肪率:32.0%
BMI:28.3
食事
朝食
バナナヨーグルト・五色生菓子
昼食
納豆温泉卵かけご飯・治部煮・大根と岩のりのみそ汁
夕食
ホットウィスキー・缶ビール・赤ワイン・鶏から揚げ・ゴボウかき揚げ・牡蛎フライ・芋から揚げ・タコ刺身・スルメ
おやつ
ぜんざい
去年も拝見した韓国のガラス作家、姜 旻杏(カン ミンヘン)さんの作品展を覗いてきました。

s-IMG_2765s.jpg

s-IMG_2768s.jpgs-IMG_2774s.jpgs-IMG_2776s.jpg

※「passageway」姜 旻杏 ガラス工芸展(2月2日まで・石川国際交流サロン

s-IMG_2783s.jpg

去年の作品展、実は姜さんにはお会いできて無くて、「生き物の化石かと思った」なんて適当なタイトルでごまかしていたんですが(笑)

s-IMG_2780s.jpg

http://pandaful.seesaa.net/article/345895075.html

今回は姜さんに会って、話してみることに…

s-IMG_2792s.jpg

この作品展については「理性の調節の範囲を抜け出した感情を感じ、理性の自我と感性の自我を互いに独立した個別的存在で考えるようにさせて感性というのを客観的に考える機会は感情というのを感じる「我」という存在に広がっている。
人が私と言う「我」があるから生まれる感情や考えを通じて自身はその「我」というのを「通路」で思って表現した。

と、一読しただけでは理解しにくいので色々聞いてみました。

s-IMG_2769s.jpg

タイトルの「passageway」は「通路」という意味なのですが、「自分という存在」そのものが、様々な感情や感性が通り抜けていく「通路」であるというコンセプトのようです。

s-IMG_2771s.jpg

確かに、毎日様々なものを見聞きしていても、それに反応する感情や想いは、その都度その都度浮かんでは消えていく存在ですから…

そうしたコンセプトが何故、こういうフォルムになるのか?
それは姜さんの「我」であり、まさしく「通路=表現」と言うことになるのでしょうけど…

s-IMG_2778s.jpg

見る側が、それぞれ感じ取る他はありませんね。

s-IMG_2802s.jpg

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

s-IMG_2804s.jpg

寒い夜はバーボンをホットで…

s-IMG_2807s.jpgs-IMG_2808s.jpg
s-IMG_2809s.jpgs-IMG_2805s.jpg

揚げ物三昧の他、ナマコ酢やタコの刺身など。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ



posted by pandaful at 15:59| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月21日

牡蛎フライが美味しい

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.4
食事
朝食
バナナヨーグルト・銭五の松(あん入り焼き菓子・なをや菓子舗)
昼食
坦々麺(八番ラーメン)
夕食
缶ビール・スパークリングワイン・牡蛎フライ・イカリング揚げ・椎茸・ナス・サツマイモ
揚げ物三昧の夕飯

s-IMG_2754s.jpg

牡蛎フライをメインに、イカのリング揚げや野菜の天ぷらなど…

s-IMG_2753s.jpg

s-IMG_2752s.jpg

海鮮系には、やっぱりスパークリングワインでしょ(笑)

s-IMG_2755s.jpg

…と、今宵も1本空いたのでした。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 15:40| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

慣れない車に乗って…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.6kg
体脂肪率:32.0%
BMI:28.6
食事
朝食
バナナヨーグルト・五色生菓子(いがら・蒸し羊羹)
昼食
ぜんざい・大根寿司・庄屋鍋
夕食
缶ビール・泡盛・治部煮・ナマコ酢・タンシチュー・焼きスルメ&マヨ・白菜の糀漬け
今日は大寒でしたが、金沢の最低気温は0.3度と先日の氷点下に比べればたいして寒くない…

慣れとは恐ろしいもので、寒い日が続いていると、一寸のことで身体が反応するもんなんですね。

s-IMG_2683s.jpg

で…、こちらは慣れない車、マツダのプレマシーですが訳あって代車として乗ってます。

でも、いつもの車に比べれば一回り小さいですが、馬力があるのでそこそこ速いです。

慣れない代車で事故るのも怖いので安全運転(笑)

s-IMG_2742s.jpg
s-IMG_2744s.jpg

夜は治部煮やナマコ酢で…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 14:48| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月19日

きれいな夕焼けでした

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.5
食事
朝食
バナナヨーグルト
昼食
ぜんざい・大根寿司
夕食
缶ビール・スパークリングワイン・おでん(すじ・たこ・巾着・揚げ豆腐・薩摩揚げ・大根・バイ貝・玉子・コンニャク・昆布巻き)・白菜糀漬け
日中、神社総代の会議で缶詰になっていて外に出たら…

s-IMG_2721s.jpg

きれいな夕焼けが…

s-DSC01192a.jpg

取りあえずコンデジで押さえて、家からカメラを持って出て周辺で夕景色を撮りました。

s-IMG_2724s.jpg
s-IMG_2725s.jpg
s-IMG_2727s.jpg

冷えた身体に夕食はおでん!

s-IMG_2730s.jpg

でも、燗酒ではなくて何故かスパークリングワイン(笑)

s-IMG_2726s.jpg

白菜の糀漬けが微妙に合うんですね…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ






posted by pandaful at 14:08| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月18日

やっぱりライブは「一期一会」

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.2kg
体脂肪率:34.0%
BMI:28.5
食事
朝食
バナナヨーグルト・起き上がり最中
昼食
ぜんざい・サワラ煮付け・カジメ酢の物・庄屋鍋
夕食
燗酒(池月)・鯖刺身・酔っぱらい蟹・イカのゴロ焼き・白子酢・豚足・明太子入り玉子巻き・ヘシコ・ブリのモツ煮(いたる)スパークリングワイン・シェリー酒・鱈のピルピル・イベリコ豚のサラミ(スペイン料理アロス)
もっきりや」で「田中くんと川村さん...田中邦和&川村結花」見てきました。

s-IMG_2689s.jpg

去年は何かと忙しくてライブは「中島みゆき」ぐらいで、もっきりやさんは一昨年の「中山ラビ」以来でした…

s-P1182889b.jpg

それにしても、ライブの回数の多いこと!

週に2〜3回として年間では150回前後やってるんじゃないだろうか…

店主のエネルギーに脱帽ですね(笑)

s-P1182885b.jpg

会場の大小はありますが、生でアーティストの雰囲気や観客の反応が伝わってくるライブは良いですね。

s-P1010305b.jpg

自分自身の感性や体調もあるでしょうが、様々な要素を踏まえた上で「一期一会」を受け止めさせて貰ったライブでした。

s-IMG_2702s.jpg

その後は「いたる」で一杯。

s-IMG_2705s.jpg

漁期が先月で終わった「香箱蟹」を使った「酔っぱらい蟹」を食べたくて…

早いもん勝ちですからね(笑)

s-IMG_2704s.jpgs-IMG_2709s.jpg
s-IMG_2707s.jpgs-IMG_2710s.jpg

鯖の刺身や白子酢など…

s-IMG_2711s.jpg

これはブリのアラを煮込んだもの…

お酒には絶好です(笑)

s-IMG_2712s.jpg

余勢を駆って木倉町のスペイン料理「アロス」へ。

11時過ぎだというのに若者で一杯。

スパークリングワインやシェリー酒でイベリコ豚のサラミや鱈のピルピルを…

s-IMG_2713s.jpg
s-IMG_2714s.jpg

すっかり酔っぱらって帰宅(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ


posted by pandaful at 11:20| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月17日

今年を飛躍の年に

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.5
食事
朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
ナシゴレン・イカと青梗菜の炒め
夕食
生ビール(メロメロポッチ)・ビール・燗酒・アラ鍋・おじや・刺身・枝豆・なます・牡蛎フライ(ここちや)
…したいですね(笑)

s-IMG_2583s.jpg

武蔵ビジネスクラブ」の新年会です。

s-IMG_2587s.jpg

ここちや・十間町)

32人ものメンバーが参加して、やや会場が狭く感じた。

s-IMG_2588s.jpg

以前に利用したときも大盛況で、部屋の縁側にも席を設けて…

s-IMG_2596s.jpgs-IMG_2589s.jpg

クラブの長老、鈴木さんの発声で乾杯!

s-IMG_2602s.jpg

女性陣が手際よく鍋からよそって貰って…良い雰囲気(笑)

s-IMG_2600s.jpg
s-IMG_2604s.jpg
s-IMG_2617s.jpg

ここちやさんの鍋ですが、最初は色々な魚のアラが入った鍋で、じっくりと魚の出汁を採ってから、鍋が少なくなると次々に違った具材を入れていき、最後はおじやになると言うものです。

本当に良い出汁が出ていて美味しかった。

s-IMG_2605s.jpgs-IMG_2606s.jpg

s-IMG_2591s.jpgs-IMG_2592s.jpgs-IMG_2593s.jpg

お刺身や牡蛎フライなども…

s-IMG_2622s.jpg s-IMG_2629s.jpg

初めての参加者や、随分久しぶりの顔ぶれも見えましたが、各自、今年の抱負を述べあって…

s-IMG_2616s.jpgs-IMG_2607s.jpg

s-IMG_2682s.jpg

9年目に入った武蔵ビジネスクラブですが、今年も新しい出会いとビジネスに結びつく飛躍の年にしたいですね。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 09:11| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月16日

今日が満月でした

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.8kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.7
食事
朝食
リンゴヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
カレーライス・十穀コロッケ
夕食
缶ビール・スパークリングワイン・タンシチュー・カレイ塩焼き・芹と牛肉の卵とじ・白菜の糀漬け
一昨日、帰り際に月がきれいに見えてまん丸だったので、てっきり満月かと思ったら…

s-IMG_2571s.jpg

今日が満月でした。

s-DSC01172a.jpg

今年は1月1日が新月に当たるようですが、十五夜の月が満月になるようでもないのですね…

ここ数日、北陸の冬にしてはきれいな月が拝めて、なにか不思議な気分です。

s-DSC01171a.jpg

望遠レンズでアップしてしまうと、天体写真にしかならないのが一寸ね(笑)

s-IMG_2573s.jpg

s-IMG_2574s.jpg

s-IMG_2577s.jpg

カレイの塩焼きや芹と牛肉の卵とじなど。

s-IMG_2575s.jpg

s-IMG_2576s.jpg


大根寿司と同じ糀に漬けた白菜漬けがとても美味しい。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 09:16| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月15日

やっぱり左義長は神社で

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.2kg
体脂肪率:32.0%
BMI:28.5
食事
朝食
リンゴヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
カレーライス・アジフライ
夕食
燗酒・缶ビール・おでん(大根・薩摩揚げ・焼き豆腐・すじ・タコ・バイ貝・巾着・ゆで卵)・大根寿司
先日、地域の左義長で正月飾りなどを燃やしましたが、本来は小正月に神社で焼くのが良いですね。

s-DSC01154a.jpg

まあ、田舎は田んぼで焼くというのも、それなりに風情はあるのですが町中や住宅地ではそうも行きませんから、近くの神社でするのが自然と言えば自然です。

s-DSC01119a.jpg

やっぱり正月飾りをゴミに出すのは納得行かないでしょうしね…
もっとも大都会では左義長の焚き火そのものが、煙が気になるとか色々問題も出るんですかね。

s-DSC01136a.jpg

書き初めの紙が舞い上がると書道が上達するとか、針金の先にお餅をつけて焼くとか、左義長の習わしも伝承は難しいのでしょうか…

s-IMG_2556s.jpg

夜はおでんに…

s-IMG_2560s.jpg

s-IMG_2559s.jpg

新鮮なバイ貝だったのか、先端までスルリと抜けて…

s-IMG_2562s.jpg

アップにすると何となくグロですが(笑)美味しかった。

s-IMG_2558s.jpg

左義長なので「左」つながりというわけでもありませんが、今年は午年なので、久しぶりに「左馬」のぐい飲みで…

「左馬」は「うま」が反対になっているので「まう=舞う」という意味に転じて、お祝いの席などで舞が舞われることから招福の意味が込められているのだそうです。

小正月に相応しいお酒をたっぷりと(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 10:20| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月14日

空と波のコラボレーション

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.2kg
体脂肪率:33.0%
BMI:28.5
食事
朝食
リンゴヨーグルト・起き上がり最中(浦田甘陽堂)
昼食
すき焼きどんぶり・風呂吹き大根
夕食
燗酒(日栄・天狗舞)・缶ビール・海鮮鍋(エビ・カニ・ホタテ・酒・鱈・カワハギ・豆腐・白菜)・ブリ刺身
おやつ
マドレーヌ(ぶどうの木)
今日も金沢ではー1.3度と氷点下でしたが青空が広がって…

s-IMG_2524s.jpg

北陸の冬らしくない天気ですね。

鉛色や青空など様々な顔を見せる空…

その表情に魅せられた写真家の作品展覗いてきました。

s-IMG_2533s.jpg

※「旅の記憶」米田将史 写真展(19日・石川国際交流サロン

s-IMG_2525s.jpg

元々サーファーだった米田さんは、良い波を、求めて日本中を巡っていましたが、其処此処で出会った自然の偉大さ、美しさに出会い撮し止めたのだそうです。

s-IMG_2531s.jpg

高知沖で出会った日本では滅多に見ることが出来ない「良い波」(サーファーにとって)

s-IMG_2530s.jpg

屋久島で偶然撮れた素晴らしい「虹」

s-IMG_2532s.jpg

宮崎沖で出くわした波と波がぶつかった瞬間…

s-IMG_2534s.jpg

s-IMG_2527s.jpg

等々、何時も良い波を探すために天候を注意深く見つめていたが故に撮れた傑作なのかも知れません。

何時もカメラを持ち歩いていると何かしら良い写真が撮れるかも(笑)

s-IMG_2543s.jpg

夜は満月でした。

負けずにパチリ(笑)

s-IMG_2545s.jpg

かみさんの最近のマイブーム「海鮮鍋」

s-IMG_2549s.jpg

2人分のセットで売られているのでお得なのだそうです。

s-IMG_2551s.jpg s-IMG_2546s.jpg

鍋にはやっぱり、燗酒ですかね…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:05| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月13日

カメラは十分にコンパクトです

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.8kg
体脂肪率:36.0%
BMI:28.3
食事
朝食
リンゴヨーグルト・すはまもち(なをや菓子舗)
昼食
缶ビール・ピザ・お浸し・鱈子と昆布の煮付け・薩摩揚げと野菜の煮染め
夕食
缶ビール・紹興酒・タンシチュー・焼き鯖・黒豆・大根寿司・お浸し
先日も「ミラーレスがなぜコンパクトにならないか」について愚痴を言ってましたが(笑)

http://pandaful.seesaa.net/article/384924410.html

s-IMG_2520s.jpg

ミラーレス同士で比べてみると、フルサイズの7αが十分にコンパクトであることが分かります。

(上はマイクロフォーサーズのパナソニックG1、下が16mmパンケーキを着けた7α)

s-P1070601b.jpg

要するにレンズがボディに比べて大きすぎるんですよね。

以前にオリンパスのボディキャップレンズを買ったときに、その薄さに吃驚したことを報告しましたが…

http://pandaful.seesaa.net/article/299311446.html

SONYもボディキャップレンズを出してくれたらいいのに…(笑)

s-P1070604b.jpg

s-P1070608b.jpg

NEXシリーズでは、あまり評判が良くない16mmf2.8(フルサイズ換算24mm)ですがパンケーキレンズとしては薄くて使いやすい。

s-P1070614b.jpg

ワイドコンバージョンを着けてもコンパクトだし、AFで使えるのが便利ですね。

s-P1070609b.jpg

7αの場合、勝手にAPS−Cサイズにクロップしてしまうのですが、それでも1500万画素ですからね(クロップをキャンセルしてズームするという裏技もあります)

今回は撮影例がないのですが、天気が良い日にでも撮り比べてみたいと思います。

s-IMG_2506s.jpgs-IMG_2509s.jpg
s-IMG_2507s.jpgs-IMG_2508s.jpg

夜は焼き鯖やタンシチューなど…

タンが少なくなったので途中で足しました(笑)

s-IMG_2511s.jpg

去年、貰ったままの紹興酒…味は変わってないみたい。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:33| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月12日

文化の伝承に大切なこと

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.5
食事
朝食
バナナヨーグルト・初日
昼食
缶ビール・赤ワイン・ピザ・ホッキ貝サラダ
夕食
缶ビール・オードブル・握り寿司
今年も地域の左義長が近くの田んぼで行われました。

s-P1020754b.jpg

子供たちは各家を回って、正月飾りを回収してきました。

s-P1020748b.jpg

火をつける頃には雨が降り出して…

s-P1020762b.jpg

ところが、火をつける段になって気が付いたことは、誰もマッチを持ってきていない!

最近はたばこを吸う人も少数派になってきましたからね(笑)

s-P1020764b.jpg

慌てて雨の中を取りに行って、無事着火できました。

s-IMG_2489s.jpg

町会などで子供の世話をしている係の保護者さんたち大変ですが、肝心の左義長をどのような段取りで行うかの伝承が上手くいってないんじゃないかな?

s-IMG_2493s.jpg

古くさい伝承にも思われがちな伝統行事ですが、意外にその奥には先人たちのノウハウが詰まっているような気がします。

s-IMG_2499s.jpg

夕方からは町会の総会に続いて新年会。

s-IMG_2495s.jpg s-IMG_2496s.jpg

新旧、世代間が入り交じってワイワイと…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 08:51| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。