2014年02月28日

寒仕込みの酒です

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.2
食事
朝食
りんごヨーグルト・ミニ桜餅
昼食
たこめし・アジの塩焼き・大根寿司・アンコウ鍋
夕食
しぼりたて原酒生酒(日栄)・ブリ醤油漬け・マグロ山かけ・千切りお浸し・レンコン玉汁
頼んであった「しぼりたて」の原酒生酒が届きました。(中村酒造

s-IMG_3758s.jpg

さっそく口を切って…(笑)

s-IMG_3760s.jpg

マグロの山かけやブリのもろみ漬け焼きなど…

s-IMG_3761s.jpg

s-IMG_3759s.jpg

何と言っても和食が合う…

s-IMG_3762s.jpg

切り干し大根のお浸しやレンコンの玉汁など。

s-IMG_3764s.jpg

料理が美味しく感じられ、逆に酒のうまみが引き出される…

アッという間に空きました(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ



posted by pandaful at 04:03| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月27日

そろってスマフォ新調

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.2kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.2
食事
朝食
リンゴヨーグルト・一口桜餅
昼食
カレーそば・エビフライ&ポテトコロッケ
夕食
缶ビール・赤ワイン・ポークソテー・アンコウ鍋
かみさんのPHSが古くなったのでスマートフォンに新調しました。

s-IMG_3754s.jpg

娘に「スマフォなんて必要ない」と言われつつスワイプしています(笑)

で…

私も3年使ったスマフォを新調することに(笑)

s-IMG_3753s.jpg

かみさんは最新型。

http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/10k/index.html

PHSの番号を持ったまま4Gのスマフォになるんですね。
って言うか、WILLCOMがSOFTBANK傘下に入ったことを知らなかった(笑)

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htl22/

私のは去年のau旧モデルをお安く。

それでも、前のモデルよりも随分高性能に…


でも、スマフォの料金高いですね…何とかならないモノか…

s-IMG_3748s.jpg

夜は分厚いポークソテーが。

s-IMG_3750s.jpg s-IMG_3752s.jpg

2cm以上もあるような分厚さです…

いや〜、でも食べ応えはありました(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 03:47| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月26日

「春霞」は死語の世界に…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:33.0%
BMI:28.5
食事
朝食
りんごヨーグルト・草大福
昼食
タコ飯・牡蛎フライ・おでん
夕食
缶ビール・ブリかま照り焼き・アンコウ鍋・野沢菜糀漬け
朝から遠くの山がまったく見えず、「春霞」の漂う季節に入ったか…と思ったら…

s-P1070651b.jpg

これがPM2.5だと言うので大変だ!

国の指針に基づいて、住民に外出自粛やマスクの着用、屋外での激しい運動を避けるよう呼びかけましたが、マスクぐらいで効果はあるのだろうか?

s-P1070657b.jpg

写真がかすんで見えるのはレンズが昔のレンズを使っているためで、実際はもっとスッキリと見えますよ。

全国の情報が見られるサイトもあるので気がかりな人はこちらを…

※ http://china-pm25.com/area/ishikawa/

s-IMG_3741s.jpg
s-IMG_3740s.jpg
s-IMG_3738s.jpg

夜はアンコウ鍋やブリカマの色づけなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 03:31| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月25日

画の世界では季節を先取り

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:34.0%
BMI:28.4
食事
朝食
りんごヨーグルト・大福餅
昼食
親子丼・かき揚げそば
夕食
缶ビール・バーボンロック・アジ塩焼き・ベーコンと青梗菜のクリームシチュー・ハムオムレツ・大根寿司
おやつ
酒まんじゅう(樫田堂)
金沢の最高気温は11.5度と2桁台に乗りました。

s-IMG_1808m.jpg

もう畑に出ている人も居ますが、花のつぼみは固いですね。

s-IMG_1809m.jpg

でも、画の世界では季節は自由自在(笑)

s-IMG_3723s.jpg

「はじめての絹絵」に挑戦したというグループ展を覗いてきました。

s-IMG_3729s.jpg

※「はじめての絹絵」(3月2日まで・石川国際交流サロン

日本画家の平木孝志さんに学んだという尾小山 輝子さんら3人の作品展です。

s-IMG_3730s.jpg

「絹絵」というのは文字通り、紙ではなくて絹の上に描いた絵のことです。

s-IMG_3725s.jpg

所謂「絹本」ですね。

s-IMG_3726s.jpg

柔らかなタッチの花々が描かれていますが、絵の具は岩絵の具ではなくて「水干(すいひ)絵の具」で描いたものだそうです。

s-IMG_3728s.jpg

とても初めての作品展という感じではなく、伸びやかな線で描かれていますが、岩絵の具より粒子が細かいので描きやすいのだそうです。

s-IMG_3724s.jpg

ヤマホウシやドクダミなど、季節は春を飛び越えて初夏の世界でした。

s-IMG_3736s.jpg
s-IMG_3735s.jpg
s-IMG_3734s.jpg

夜はハムオムレツやアジの塩焼きなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 03:10| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月24日

水仙が咲いていた

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:36.0%
BMI:28.4
食事
朝食
リンゴヨーグルト・大福餅・チョコレートボンボン(福光屋)
昼食
納豆かけご飯・大根寿司・おでん・牡蛎フライ
夕食
缶ビール・赤ワイン・ブリ醤油漬け焼き・蕪とベーコンのクリームシチュー・イカオクラ
晴れているので気温も上がったかと思いきや…

s-P1070649b.jpg

金沢では最低気温が−0.7度と氷点下。
ここ1週間ほど、ずっと0度前後の気温です。

s-P1070646b.jpg

梅の蕾はまだ固いなと思っていたら、水仙はもう咲いていました。
少しずつ春が訪れてますね。

s-IMG_3712s.jpg

で、今頃になって、頂き物のチョコレートを開けると…

うれしいことにチョコレートボンボン!(笑)

s-IMG_3714s.jpg

福光屋」の熟成純米酒「百々登勢」入りのチョコレートでした。

そういえば子供の頃からウイスキーボンボン好きだったな(笑)

s-IMG_3719s.jpg
s-IMG_3717s.jpg
s-IMG_3720s.jpg


夜は蕪とベーコンのクリームシチューなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 02:54| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月23日

港町をブラブラ

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:34.0%
BMI:28.4
食事
朝食
リンゴヨーグルト・ベーグル(ゴマ金時)
昼食
納豆かけご飯・赤魚開き・煮豆・ポトフ・茹でブロッコリー
夕食
燗酒・おでん・牡蛎フライ・ゴボウ天・鶏唐揚げ
晴天に恵まれて…

s-DSC01455a.jpg

醤油の町、大野で『大野の節句〜ひなあそび〜』が開かれているというのでブラついてきました。

s-DSC01459a.jpg

s-DSC01373a.jpg

近くでもあるし、何度か行っているのですが、あまり写真を撮したことがない…

s-DSC01411a.jpg

醤油蔵を改造したカフェやギャラリーには行ったことがあるので、昔からのお醤油屋さんに…

s-DSC01367a.jpg

中まで入れたので、飾ってあったおひな様を撮してきました。

s-DSC01434a.jpg

天気は良かったのですが、意外に通行人は少なくて…

s-DSC01375a.jpgs-DSC01381a.jpgs-DSC01415a2.jpg

「山王悪魔祓」で有名な日吉神社や、大野弁吉の住居跡に墓など回ってきました。

s-DSC01389a2.jpg

昔の家並みは残っているのですが、閑散としていて…

やはり7月のお祭り時を狙ってこないと駄目かな…

s-IMG_3709s.jpg
s-IMG_3710s.jpg

夜はおでんと揚げ物で…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ



posted by pandaful at 02:19| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月22日

沢山刺激を受けました

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.6kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.6
食事
朝食
リンゴヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
ご飯・カマス塩焼き・煮豆・スナップ豌豆・ポトフ
夕食
缶ビール・赤ワイン・牡蛎フライ・ふきのとう唐揚げ・鶏から揚げ・ゴボウ唐揚げ・ニンニク揚げ・ベーグル(キーマカレー)
おやつ
雑穀おにぎり・DHAヨーグルト
昨日の勉強会で刺激を受け、さっそく「インターナショナルオープンデータデイ2014 in KANAZAWA」を覗きに…

s-IMG_3596s.jpg

しかし最初の福島さんのお話が、昨日の勉強会と同じだったので…

s-IMG_3609s.jpg

中抜きで(笑)同じ武蔵ビジネスプラザで開かれている「脳トレカフェ」の方を覗いてみました。

s-IMG_3613s.jpg

こちらは友人で金沢大学医学部の山嶋ドクターが提唱する「山嶋流脳トレ」を普及する講座です。

s-IMG_3611s.jpg

山嶋さん曰く「サラダ油が脳を殺す」そうで、「うつ病や認知症」を防止するためのヒントをわかりやすく解説した上で、日常生活でもできる手法を実際に体験するのが主眼です。

s-IMG_3619s.jpg

そのせいか、自分より一世代ぐらい上の層の方が多かったみたいです。

s-IMG_3615s.jpg
s-IMG_3643s.jpg
s-IMG_3640s.jpg

結論から言えば、サラダ油を捨て、オリーブ油に変える。
揚げ物はコメ油(米ぬかから採った油)を使い、お酒は赤ワインを飲む(笑)と理解したところで、再度「オープンデータデイ」の会場の方に…

s-IMG_3650s.jpg

こちらは、すでにグループ分けがされ、それぞれのグループでブレーンストーミングが行われようとしていました。

s-IMG_3652s.jpg

「脳カフェ」に「ブレーンストーミング」

脳を活性化するのがトレンディなようで(笑)

s-IMG_3653s.jpg

残念ながら、次に行きたい場所があったので福島さんと二言三言交わして失礼しましたが「コードフォーKANAZAWA」次の展開に注目ですね。

実際に「行動」しないと。まさに「行動フォーKANAZAWA」なんちゃって(笑)

s-IMG_3663s.jpg

で、次の行動はドキュメンタリー映画監督の鎌仲ひとみさんの講演会を聴きに野々市へ。

s-IMG_3664s.jpg

こちらの講演会は来月開かれる「ピースウオーク金沢2014」が開いたもの。

s-IMG_3670s.jpg

「六ヶ所村ラプソディー」などの話題作で知られる鎌仲監督ですが、話を聞くのは初めて。

s-IMG_3668s.jpg

今日はチェルノブイリ周辺で20年後の甲状腺ガンを取材したドキュメンタリーでした。

s-IMG_3673s.jpg

s-IMG_3674s.jpg

「福島原発」の事故の後、子供たちの甲状腺ガンが心配されますが、チェルノブイリでは原発事故の後、ヨード製剤を飲ませたところとそうでないところで随分状況が異なっているということでした。

s-IMG_3676s.jpg

特に、当時子供だった人たちが成人して母親になったりした場合、その子供たちにも何らかの影響が見られると言うことが明らかにされていました。

s-IMG_3683s.jpg

チェルノブイリ事故から、はや4半世紀ですから、こうした事実を踏まえて福島も手を打たないと…

s-IMG_3686s.jpg

関東周辺でも公になっていないホットスポットの事実や、また何も調査していないせいなのか判然としませんが、眼に見えない「不安」というのは「政治不信」を拡大させるだけでしかないですからね。

s-IMG_3687s.jpg

誰にとっての「不都合な真実」なのか?事実はオープンにすべきです。

s-IMG_3694s.jpg

半日で3カ所回って、様々な話を聞いたせいか脳はフルに活性化しました(笑)

s-IMG_3660s.jpg

講演会場で販売していたベーグルを買って夕食に…

s-IMG_3701s.jpg

もっちりとして美味しいベーグルでした。

s-IMG_3696s.jpg
s-IMG_3697s.jpg

牡蛎フライなど揚げ物三昧で…

s-IMG_3698s.jpg

もう蕗のとうが出てるんですね。

こうした自然の恵みが何時までも安全に食べられると良いのですが…

そうそう、かみさんは最近は揚げ物もオリーブオイルを使っています。

揚げた後の油は酸化しますので、くれぐれも使い回しはしないように(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ



posted by pandaful at 01:02| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月21日

「オープンデータ」が政治の仕組みを変える?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.8kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.3
食事
朝食
リンゴヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
エビピラフ・白菜と肉団子のスープ
夕食
缶ビール・泡盛・アジの塩焼き・白子酢・おでん・タケノコと昆布の炊き合わせ
おやつ
草餅・笹寿司
code for KANAZAWA」という団体をご存じでしょうか?

s-IMG_3588s.jpg

市民のお悩みを行政の力を頼らずに、独自にソフトウェアやハードウエアを開発して解決していく市民団体です。

s-IMG_3585s.jpg

武蔵ビジネスクラブ」の2月勉強会では「cfK(code for KNAZAWA)」代表の福島健一郎さんを講師に、新聞などで紹介された「cfK」についてお聞きしました。

s-IMG_3558s.jpg

実は「cfK」には元になったモデルがありました。

米国の非営利団体『Code for America』が、そのモデルです。

このアメリカ版のモデルについては、前にテレビで見たことがあって、そのころから注目していたので、「cfK」が登場した時から興味津々でした(笑)

それが、これ…



※ジェニファー・パルカ「コーディングでより良い政府を作る」
http://www.ted.com/talks/jennifer_pahlka_coding_a_better_government.html

このサイトでビデオが見られますが、優れたIT技術者を地方自治体に派遣する事業とでもいうのでしょうか…とても実践的で、市民主体というか…

s-IMG_3569s.jpg

アメリカの民主主義といっても、色々感じ方があると思いますが、「草の根民主主義」の原点に出会ったような想いを抱きました。

s-IMG_3568s.jpg

こうした原点から発した「cfK」に期待したいです。

s-IMG_3580s.jpg

もちろん、福島さんの話にも感銘を受けましたし、「公開されている資料=オープンデータ」をもとに作られた金沢の「5374(ゴミなし)」や野々市市で試行された「税金はどこへ行った」など行政の透明性を担保するプログラムの数々が素晴らしいと思います。

s-IMG_3570s.jpg

本場、アメリカではこうした官民協働の試みが成果を上げていますが、そのコンセプトは「beyond transparency(透明性の向こう側?)」と言うことで、オープンな情報をもとに国民参加型の取り組みを推奨しているようです。

s-IMG_3577s.jpg

税金をもとに作られた「オープンデータ」は広く市民のために活用されるべきで、この時期「特定秘密」を持ち出す、どこかの政府とは雲泥の差があるような…

s-IMG_3579s.jpg

福島さんが強調するのは、IT技術があることを前提に「自ら解決出来る問題」を解決することと、あくまで民間で出来ることは民間に任せるということです。

いわば行政と民間企業の狭間にあって、これまで解決されてこなかったニッチな問題を手がけると言うことなのでしょうか?

s-IMG_3578s.jpg

明日開かれる「インターナショナルオープンデータデイ」も含めて「cfK」から目が離せませんね!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

「cfK」も金沢らしい取り組みですが、こちらも金沢ならでは…といった感じのイベントを見てきました。

s-IMG_1732m.jpg

「JPA(japan promotion assoiation)・一般社団法人 日本文化海外普及協会」の石川県支部が主催するお茶会「月釜」が「石川国際交流サロン」で開かれました。

s-IMG_1733m.jpg

金沢大学の留学生の方たちはじめ、初めてのイベントなのに大盛況でした。

s-IMG_1764m.jpg

外国の方でも、お茶の作法や点て方を心得ている人も居て…

ITによる国際交流だけでなく、実際にお茶を飲むという文化交流が相互理解にとっては一番だと思うのですが…

s-IMG_1768m.jpg

これから、毎月第3金曜日にサロンでお茶が頂けると言うことらしいです。

薄茶と干菓子付きで300円ということですから、ちょっと珈琲をという感じで楽しめそうですね。

s-IMG_3590s.jpg
s-IMG_3589s.jpg
s-IMG_3591s.jpg


夜は白子酢やアジの塩焼き、おでんで…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 09:50| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月20日

まだ寒い…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.8kg
体脂肪率:32.0%
BMI:28.7
食事
朝食
苺ヨーグルト・富樫最中
昼食
ハヤシライス・ポトフ
夕食
幕の内御膳(天ぷら・ご飯・ミートボール・煮物)(ほっかほっか亭)
日中、晴れているのでワンコを外に繋ぎました。

s-IMG_3531s.jpg

でも、金沢の最高気温は6.2度までしか上がってないし、最低気温も−0.2度と氷点下でした。

s-IMG_3527s.jpg

お日様が見えていても暖かくはならないんですね。

s-IMG_3528s.jpg

朝食べた苺ヨーグルトが、まるで雪の下から赤い花が顔を出しているようで…(笑)

s-IMG_3534s.jpg

夜は会議で出た「ほっかほっか弁当」

s-IMG_3535s.jpg

たまにはアルコール抜きの日があっても良いんじゃない?(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 11:57| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月19日

大丈夫か?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.6kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.6
食事
朝食
苺ヨーグルト・富樫もなか(御朱印)
昼食
カレーライス・鶏肉のトマトソース煮込みピザ風
夕食
缶ビール・燗酒・ハンバーグ・白菜の糀漬け・おでん
4月からの消費税値上げを前に「駆け込み需要」が伸びているそうです。

我が家でも、壊れた洗濯機を買いに量販店に行きましたが、品切れ状態で3月にならないと入荷しないそうです。

取りあえず洗濯機は購入しましたが、かみさんが持っているPHS携帯が古くなったというので…

s-IMG_3525s.jpg

ウイルコム」のコーナーを覗いてみた。

う〜ん…スマフォ買うの?(笑)

s-IMG_3526s.jpg

かみさんに言わせるとガラケーでは文字が小さいので大きな画面のスマフォが良いという…

でも、画面が大きくても文字は小さいんですけど(笑)

かみさんのを見ていたら、こちらもスマフォを更新したくなった…

でも、指先が乾燥しているのか知らないけど…画面をタップしても反応してくれない。

加齢によるものでしょうか?(笑)

かみさんも、そっちは大丈夫なの?

s-IMG_3515s.jpg

朝のお目ざは「富樫もなか」(御朱印)初めて食べる最中です。

「富樫」と銘打っているので「安宅の関」にちなんだネーミングなのかと思い、調べてみると最中の意匠の家紋は「九曜紋」なのですが「富樫氏」の家紋は「八曜紋」なのです。

s-IMG_3517s.jpg

「御朱印」のマークは何に由来するのか知りませんが、「富樫」と銘打っていて「九曜紋」というのは解せない…

意匠を変えるか、ネーミングを変えるかする方が良いのでは?

s-IMG_3521s.jpg
s-IMG_3523s.jpg

夜は、ハンバーグやおでんなど…

s-IMG_3522s.jpg

糀漬けが切れていて…苦肉の策で白菜漬けを残った糀に浸してみた…

そこそこ美味しい(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 09:30| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月18日

また雪模様…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.6kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.6
食事
朝食
リンゴヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
ピザ・黒豆・ニラと肉団子うどん
夕食
缶ビール・泡盛オンザロック・おでん
おやつ
いよかんとクルミの砂糖漬け(かわむら)
寒々とした風景…

s-DSC01365a.jpg

春が近いかと思ったら、また雪です。

s-DSC01362a.jpg

金沢の最低気温は−0.3度と氷点下。

s-DSC01358a.jpg

実はこの写真、昨日紹介したT80についていた、キヤノン最初のAFレンズで撮りました。(AC35-70mm 1:3.5-4.5)

もちろんフィルムではなくデジタル(SONYα7R)なんですが、こうした昔のレンズで撮れるというのが面白い(笑)

s-IMG_3488s.jpg

昔と言っても80年代ですから、レンズそのものの性能はそんなに変わってないんですね。

高級レンズではなく、普通のレンズですが綺麗に解像しています。

一工夫しなければならないのが絞りです。

s-IMG_3494s.jpg

T80用に3本しかラインナップされなかった特殊なレンズですから、普通のマウントアダプターでは絞りを変化させることが出来ない…
と思ったら、マウントアダプターの付け根に「OPEN」と「LOCK」と書いてあるリングを調節することで絞りが変化するんです。
一工夫が要るけど(もちろんAFが効かないので、ピントはマニュアルですが)操作が楽しい(笑)レンズでした。

s-IMG_3510s.jpg

こちらは毎年覗いている書展。

s-IMG_3511s.jpg

「第12回 祥進書道塾 新春書展」

(23日まで・石川国際交流サロン

s-IMG_3499s.jpg

いつも行く度に、書かれた言葉から色々な想いを頂きます。

s-IMG_3500s.jpgs-IMG_3502s.jpgs-IMG_3503s.jpg

今年も禅語や老子などから選んだ言葉が書かれていましたが、気になったのがこれ。

s-IMG_3504s.jpg

「光而不耀」(光ありてかがやかさず)老子58章より

どういう意味かというと「光はあらわに光るものであってはならない」…光とは優れたものという意味です。例えば「観光」という言葉は「優れたものを観る」という意味なのだそうです。

言い方を変えれば「能ある鷹は爪隠す」なんてことなのかも…

「稔ほど頭を垂れる稲穂かな」なんて心境になれれば理想なんでしょうけどね(笑)

s-IMG_3506s.jpg

今回も主宰の河越新順さんから、色々教えていただきました。

s-IMG_3512s.jpg

夜はおでん。

外は寒かったけど、風呂上がりにビールを飲んで、おでん…

s-IMG_3513s.jpg

美味しかった(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 09:36| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月17日

止まりません…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-14.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:89.6kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.9
食事
朝食
リンゴヨーグルト・旬のロールケーキ
昼食
ピザ
夕食
缶ビール・泡盛・カレイの塩焼き・ホッキ貝サラダ・スナップ豌豆・ニラと肉団子鍋
先日、SONYのα7と昔のキヤノンT50が似ているとジャンクカメラまで買い込んでしまったことを報告しましたが…

s-P1070626b.jpg

http://pandaful.seesaa.net/article/386788646.html

今更ながら、当時のキヤノンデザインに惹かれて(笑)性懲りもなく、違うタイプのジャンクを手に入れてしまいました。

s-IMG_3478s.jpg

キヤノンT80」です。

こちらも当時は全く興味がなかった…

今思うとエンジニアプラスティックが気に入らなかったんでしょうね。

s-IMG_3472s.jpg

今でも金属フェチですから(笑)エンプラ製より金属外装のカメラが好きですが、何せ冬場は金属は冷たくて…(笑)

冗談はさておき、デザインは好き嫌いはありますが、今の眼で見ると結構いけてます。

s-IMG_3481s.jpg

T50と並べてみると、こちらの方が未来志向的なデザインですね。

持った感じのバランスも良いですし、何故ヒットしなかったのか?

調べてみるとキヤノンとしては初めてのAF一眼カメラだったのにミノルタのα7000に負けてしまって…

悲運のカメラに終わったようです。

s-IMG_3480s2.jpg

「アートロボ」というキャッチが泣けますね…

s-IMG_3463s.jpg
s-IMG_3466s.jpg
s-IMG_3467s.jpg

夜はカレイの塩焼きやニラと肉団子の鍋など…

s-IMG_3464s.jpg s-IMG_3470s.jpg

スナップ豌豆で泡盛…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:24| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月16日

春まで、後一歩…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-14.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:89.2kg
体脂肪率:27.0%
BMI:28.8
食事
朝食
リンゴヨーグルト・旬のロールケーキ
昼食
納豆カレー・肉団子鍋
夕食
缶ビール・赤ワイン・ピザ(カマンベールのジェノバ風ピザ・シーフード)(ピザキャリー)・ポテトサラダ・ホッキ貝サラダ
東京や山梨県で大雪被害が出ているけど、金沢はさほどの雪も降らず…

でも甲府で117cmって有り得ない雪ですね。

s-DSC01356a2.jpg

残った屋根雪と、もう少しで芽吹きそうな草木が春待ち顔です。

遠出して写真を撮りに行きたくても、昨日車を置いてきたので出るに出られず(笑)

s-IMG_3457s.jpg s-IMG_3460s.jpg

夜も、かみさんが宴会だったのでピザナイトに…

s-IMG_3458s.jpg

何時もとは一寸違ったメニューにしてみましたが、やはりいつものメニューがゴールデンメニューのようで(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ


posted by pandaful at 14:44| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月15日

「危うさ」「きな臭さ」そして「いかがわしさ」

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-14.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:89.0kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.7
食事
朝食
リンゴヨーグルト・旬のこだわりロール(メープルハウス)
昼食
カツのみそ煮込み定食(やよい軒)
夕食
生ビール(メロメロポッチ)ビール・紹興酒・中華コース(鳳凰・スカイホテル)・ピザ(ペーパームーン)
憲法改悪に反対する集会に参加してきました。

s-IMG_3400s.jpg

講師の東京新聞論説委員である半田滋さんが大雪で来られず、スカイプで中継講演するというハプニングもありましたが集会は「憲法改悪」を危惧する市民たちの熱気が溢れていたようです。

s-IMG_3403s.jpg

戦後60年以上を経て、いよいよ日本の政治がメルトダウンしそうです…

s-IMG_3408s.jpg

「オレが法律だ…」的な国会答弁をする首相を戴いて、この国はどこへ行こうとしているのか?

改憲なしに「集団自衛権」を認めようと言う「危うさ」

武器輸出もなし崩しに認めさせようと言う「きな臭さ」

s-IMG_3411s.jpg

その裏にはアメリカのような新しい産軍複合体を視野に「原発村」のような「軍事村」を作ろうという「いかがわしさ」も感じられますね。

金沢歌劇座に集まった市民の多くは昔の労働運動に参加していた人たちが多かったかも知れないけど、少なくとも戦後の平和な時代を担ってきた世代であることは間違いないでしょう。

s-IMG_3413s.jpg

自分たちの息子や娘の世代はもちろん、孫たちのことを考えると、とても心配です。

安倍首相は頻りに「日本を、取り戻す」と言っているが、一体何処から?誰から?取り戻すと言うのだろうか?

国民から?アメリカから?(笑)

すべて「危うく」「きな臭く」そして「いかがわしい」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

集会に参加する前に腹ごしらえ。

s-IMG_3397s.jpg

通り道にある「やよい軒」で…

s-IMG_3395s.jpg

味噌カツ煮定食を…

s-IMG_3394s.jpg

かみさんはミックスとじ定食。

ご飯のお代わりは自由だけどボリュームがあるので、これで充分。

集会の後は同窓会出席のため武蔵に移動。

s-IMG_3416s.jpg

宴会までに一寸時間があったので「メロメロポッチ」で生ビールを…

軽くウォーミングアップって所ですかね(笑)

s-IMG_3426s.jpg

同窓会はスカイホテルの「鳳凰」で…

s-IMG_3427s.jpgs-IMG_3430s.jpg
s-IMG_3431s.jpgs-IMG_3432s.jpg
s-IMG_3436s.jpgs-IMG_3442s.jpg

人数は19人と小勢でしたが、大雪の中、わざわざ飛行機を東海道新幹線に振り替えて辿り着いたメンバーも居て、いかに仲間同士の連帯が強いか…(笑)

s-P1010315b.jpg s-IMG_3449s.jpg

来年は卒業50周年ということで、元気な再会を誓い合いました。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 11:05| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

雪の舞うバレンタインデー

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.8kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.7
食事
朝食
みかんヨーグルト・マロンチョコレート
昼食
ドライカレー・サツマイモとカボチャのサラダ・豆腐ステーキキノコ添え
夕食
缶ビール・ニラと肉団子鍋・うどん
おやつ
最中
金沢の最低気温は0.5度とさほど寒いわけでもないですが、小雪がちらついて…

s-IMG_3376s2.jpg

木蓮の花芽は固く、春はまだ先のようですね。

s-IMG_3368s.jpg

娘がくれたチョコを朝のお目ざに…

s-IMG_3371s.jpg

中にマロングラッセが詰まってる。

s-IMG_3386s.jpg

夜は、かみさんからチョコレートの入ったロールケーキ貰ったけど、食べるのは明日朝に延ばして…

s-IMG_3387s.jpg

ニラと肉団子鍋。

s-IMG_3390s2.jpg

〆はうどんを入れて…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 23:09| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月13日

写真なのか?水墨画なのか?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.5
食事
朝食
みかんヨーグルト・ひよこ
昼食
カレーそば・イカフライ
夕食
生ビール・芋焼酎お湯割り・チャンジャ・カマンベールフライ・ぼんじり・ねぎま・牛バラ・ベーコンアスパラ・ゴマ手羽先・牡蛎フライ・キャベツ・鶏皮ポン酢・ぶたアタリメ・チジミ・kenちゃんかけうどん(焼き鳥kenちゃん)

s-IMG_3330s.jpg

写真家の蔵明雄さんの「古鎮霧景」覗いてきました。

s-IMG_3314s.jpg

s-IMG_3331s.jpg

(16日まで・しいのき迎賓館)

s-IMG_3328s.jpg

モノトーンに仕上げて、その上、用紙もマット系の紙なので写真と言うよりも水墨画に近い雰囲気です。

s-IMG_3318s.jpg

s-IMG_3319s.jpg

写真だけでなく絵も描く蔵さんですから、2枚のスケッチが飾られていましたが、こっちの方が明るく感じました。

s-IMG_3317s.jpg

s-IMG_3322s.jpg

来月にも交際交流サロンで写真展を開かれるそうですが、そのエネルギッシュな創作姿勢に感服ですね。

s-IMG_3347s.jpg

夜は、かみさんとK−CATの「親の顔が見たい」を観てきました。(金沢市民芸術村)

s-IMG_3365s.jpg

K−CAT(金沢市民芸術劇場)は、先月に町屋塾で「リーディングカフェ」に参加して、この劇の台本の一部を読んでいるので、舞台ではどのような展開になるのか興味津々でしたね。

s-IMG_3349s.jpg

劇の中身について詳しい紹介は避けますが、「いじめ」を起こした生徒たちの親たちの人間模様が様々で、自分は一体誰のパターンなのだろうか?と自問自答させられるステージでした。

s-IMG_3350s.jpg

やや重い気分を引きずりながらも、気分転換に(笑)「やきとりkenちゃん」へ。

s-IMG_3353s.jpgs-IMG_3354s.jpg
s-IMG_3352s.jpgs-IMG_3357s.jpg
s-IMG_3359s.jpgs-IMG_3360s.jpg

こちらは随分久しぶりでしたが、定番メニューを色々食べて…

s-IMG_3362s.jpg

初めて食べた「kenちゃんかけうどん」がシンプルながら美味しかった。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 14:36| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月12日

季節はもう「ひな祭り」

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.2kg
体脂肪率:35.0%
BMI:28.5
食事
朝食
みかんヨーグルト
昼食
ビビンバ・揚げ出し豆腐と野菜の炊き合わせ
夕食
缶ビール・バーボンロック・海鮮鍋・野沢菜の糀漬け・うどん
あまり寒くないな〜と思ったら、金沢の最高気温が7.1度。

s-P1010312b.jpg

まあ微妙な気温ですが…安原川を渡ったら白山がきれいに見えたので反射的にパチリ。

この場所も、お奨めポイントですね。

夜帰ると…

s-IMG_3306s.jpg

きれいな巻きずしが…

左のお寿司の真ん中に緑色の野菜のかけらが付いていたので、邪魔だと思って食べてから撮影。

かみさんに「これはひな人形のお内裏様のお寿司で、食べたのは持っている扇なのに」と叱られました(笑)

う〜ん、良く分からない…

ひな祭り用の変わり寿司の講習会だったみたいですね…

s-IMG_3310s.jpg

鍋は今シーズン最多登場の海鮮鍋でした。

s-IMG_3312s.jpg

〆にはうどんを入れて…

s-IMG_3313s.jpg

あっ、そうだ…娘からチョコ…フライングゲット!

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 10:52| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月11日

春の光が…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.4kg
体脂肪率:33.0%
BMI:28.5
食事
朝食
みかんヨーグルト
昼食
岩のり雑煮・鯛あら炊き・治部煮
夕食
缶ビール・殻付き牡蛎貝の酒蒸し・大根寿司・焼き鳥・薩摩揚げ焼き・豆餅焼き・スルメ
雪のトンネルの向こうには春の光が射して…

s-IMG_3280s.jpg

なんちゃって…

s-IMG_3278s.jpg

実は雪のチューブ…

海の上だったらサーフィンのチューブかも知れないけど(笑)

s-IMG_3283s.jpg

コンデジで撮った後、撮り直そうと思ったら、直ぐに雪は落ちていました。

s-IMG_3293s.jpg

夜は頂き物の殻付きの牡蛎貝。

家では定番ですが土鍋にアルミホイルを敷いて、牡蛎貝を入れ酒蒸しに。

s-IMG_3297s.jpg

とても美味しく頂きました(笑)

s-IMG_3299s.jpg s-IMG_3301s.jpg

タコの刺身や豆餅を焼いて…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 11:10| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月10日

タブレット?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.8kg
体脂肪率:33.0%
BMI:28.7
食事
朝食
みかんヨーグルト・おはぎ
昼食
納豆かけご飯・豚肉とモヤシ炒め・海鮮鍋
夕食
缶ビール・泡盛・治部煮・焼き餃子・ポトフ・大根寿司・焼き鳥
WINDOWS XPのサポートが3月一杯というPRがあちこちで見られるので、新しいOSに手を出してみました(笑)

WINDOWS7のパソコンは何台か持っているので、悪評高い(笑)「8」が入ったタブレットを…

LENOVOのタブレット「Miix」です。

s-IMG_3288s.jpg

大きさは所謂タブレットサイズですが、中身は普通のパソコン。

s-IMG_3289s.jpg

キーボードとマウスを使えば、これまでのノートと変わりはないのですが…

文字が小さくて(笑)

s-IMG_3290s2.jpg

その上、スマフォやアンドロイドタブレットで経験したように指先に水分が足りないせいか「スワイプ」とかが上手くいかない…加齢のせいか(笑)

操作が上手くいかないせいなのか、どうかは知らないけど、色々インストールしていたらブラウザーがマルウェアに感染してしまった。
「Sweetpage」というアプリが常駐して、何度駆除しても出てくるので…

結局「AdwCleaner」というツールをダウンロードして事なきを得ましたが、普段は注意しているので引っかからないのですが、画面が小さく操作しにくいと言うのはね…

半日がかりでした(笑)

s-IMG_3292s.jpg

持ちやすいように裏側にリング上の取っ手をつけたり、新しいタッチペンを買ったりと結構な出費でした。

s-IMG_3272s.jpgs-IMG_3274s.jpg
s-IMG_3273s.jpgs-IMG_3276s.jpg

夜は治部煮や焼き餃子など…

s-IMG_3275s.jpg

寒さが続くので、今年の大根寿司は出来が良いですね。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:42| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月09日

これはジンギスカン?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-14.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:89.0kg
体脂肪率:32.0%
BMI:28.7
食事
朝食
みかんヨーグルト・ひよこ
昼食
納豆カレーライス・ポトフ
夕食
スパークリングワイン・赤ワイン・ジンギスカン焼き(豚バラ・イカ・ホタテ・モヤシ・木綿豆腐)・稲荷寿司
かみさんが羊肉が苦手なせいか、家では「ジンギスカン鍋」といってもほとんど豚肉です。

s-IMG_3267s.jpg

「羊頭狗肉」ならぬ「羊頭豚肉」か(笑)

s-IMG_3264s.jpg

というか、これだけ厚切りの豚肉だから「サムギョプサル」と言った方が適切かも知れない。

s-IMG_3265s.jpg

その上、イカやホタテなどの海鮮類も焼くので、何と命名したら良いやら?

s-IMG_3268s2.jpg

豚の肉汁が鍋の縁にたれて野菜などの味付けになるのですが、それでも焦がしやすいので周りにはタップリ料理酒を注いで有ります。

s-IMG_3266s.jpg

もちろんスパークリングワインで…

そうそう、メインディッシュには安売りしていたアワビも(笑)

s-IMG_3263s.jpg

焼こうかとも思いましたが、もったいないので刺身のまま。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:29| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。