2014年05月31日

NHKは誰のものか?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.8kg
体脂肪率:25.0%
BMI:28.7
食事
朝食
キウイヨーグルト・酒まんじゅう(樫田堂)
昼食
ピザ・青椒牛肉絲
夕食
缶ビール・鯛とバイ貝の刺身・野菜とコンニャクの煮染め・鶏手羽の唐揚げ
安倍総理の「お友達」人事で就任したとされるNHKの籾井勝人会長ですが、就任以来様々な問題発言を繰り返しています。

s-IMG_0222s.jpg

こうした「安倍政権メディア支配を問う」シンポジウムが金沢で開かれたので覗いてきました。

s-IMG_0234s.jpg

このシンポジウムはマスコミの影響やメディアのあり方を考察し、提言する「メディア総合研究所(メディア総研)」が開いたもので会場には市民や研究者ら100人が参加しました。

シンポジウムのパネリストは元NHK職員、新聞記者、弁護士、それにメディア総研所長の4人で、それぞれの立場から現在のNHKを巡る権力のメディア支配について発言しました。

s-IMG_0226s.jpg

籾井会長就任以降、NHKでは政権批判に関するニュースなどで既に自主規制が始まっているそうですが、こうした風潮がマスコミ各界に広がれば、戦前の「大本営発表」になってしまうと厳しい発言が相次ぎました。

新聞や放送に限らず、世の中の出来事を報道するには紙面の量や、放送時間の制限があって、全てを報道しているわけではありません。

要は「何を報道するか?」であって、言い換えれば「何を報道しないか?」と言うことを恣意的に行えば、今国会や政府内部で何が行われているかを国民は知る術がありません。

もしNHKがそのような報道機関になってしまったら…

s-IMG_0230s.jpg

現在NHKは地上波2チャンネルの他、BSやラジオ、それに国際放送など多岐に渡る放送を行っています。

これらの放送は私たち国民が払っている「受信料」によって賄われていて、その一日分の費用はおよそ14億円。

1分間当たりに換算すると、何と97万2000円以上掛かっていると言うことです。

こんな巨大なマスメディアが偏向したとしたら…

これは恐ろしいことですね。

すっかり鬱々とした気分になってしまいました。

s-IMG_0237s.jpg

昨日、退社の際後輩からもらったビアグラスで(綺麗な泡が沢山立つ)ビールを飲みながら憂さ晴らしです(笑)

s-IMG_0235s.jpg
s-IMG_0236s.jpg
s-IMG_0239s.jpg

鯛やバイ貝の刺身など…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:20| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月30日

こんなに長く勤めるとは思わなかったけど…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.6kg
体脂肪率:22.0%
BMI:28.6
食事
朝食
キウイヨーグルト・酒まんじゅう
昼食
カレーライス・野菜そぼろあんかけ
夕食
缶ビール・海鮮塩味炒め・青椒牛肉絲・海老マヨ・麻婆豆腐・豚とジャガイモのスープ
満65歳の誕生月と言うことで、41年勤めた会社を卒業しました。

これまでお世話になった皆さん、ありがとうございました。

s-IMG_0182s2.jpg

人生の2/3を過ごしてきた(もちろん家庭生活は別にして)訳ですから、第2の人生と言ってもそれなりのリハビリ帰還が必要になりそうですね。

会社の名前や名刺のお陰で仕事してきた自分を新たに再定義しなければ…

s-IMG_0188s.jpg

もっとも、こういうことは事前に予想されていることなので、普通は助走期間を作っておくべきなのかも知れませんが…

なかなかやる気が起こってきません。やっぱり「泥縄」になってしまいそう(笑)

s-IMG_0215s.jpgs-IMG_0217s.jpg
s-IMG_0218s.jpgs-IMG_0216s.jpg

記念すべき?日ですが、かみさん不在につき、テイクアウトの中華コースで乾杯と相成りました(笑)


◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 18:54| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月29日

エッ?こんな処に

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:26.0%
BMI:28.4
食事
朝食
キウイヨーグルト・酒まんじゅう(樫田堂)
昼食
ふりかけ御飯・茹でメギス・茄子の味噌煮・トンカツ
夕食
生ビール・燗酒・寿司会席(信寿司金沢店)
職場の上司が退社を前に一席設けてくれて…

s-IMG_0179s.jpg

ブラブラと片町へ。

スクランブル交差点の直ぐ近くに…

s-IMG_0178s.jpg

こんな町屋スタイルの店有ったっけ?

s-IMG_0177s.jpg

あっ寿司屋なんだ。

s-IMG_0165s.jpg

入って生ビールでのどを潤し、先付けなど食べていて…

s-IMG_0167s.jpg

アワビの刺身が出てきた…

確か輪島だと来月にならないと解禁にならないはずだけど…

「何処のアワビですか?」って聞いたら直ぐに「珠洲のアワビです」と答えが返ってきて…

もう一度お店の名前を確認した。

s-IMG_0164s.jpg

「信寿司」?
何処かで聞いたような…

随分昔に、和倉で同窓会をしたときに友人たちと入った総湯前の寿司屋が確か「信寿司」だったような…

そうか、あの寿司屋の金沢店なんだ。

s-IMG_0168s.jpgs-IMG_0169s.jpg
s-IMG_0171s.jpgs-IMG_0172s.jpg

と納得しながら美味しく頂きました。

s-IMG_0173s.jpgs-IMG_0174s.jpg

s-IMG_0176s.jpg

どうも御馳走様でした。

ネットで調べると随分店を大きくしたらしいけど、機会があったら新しい店でも食べてみたいですね。

信寿司 http://www.nobuzushi.com/index.html

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 16:32| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | お店探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月28日

もう一寸で真夏日

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.8kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.3
食事
朝食
オレンジヨーグルト・酒まんじゅう
昼食
缶ビール・納豆カレーライス・小イカの煮付け
夕食
缶ビール・赤ワイン・トンカツ・ブロッコリー・イカオクラ合え・茄子の味噌煮
金沢の最高気温は29.5度。

s-IMG_2446m.jpg

ほとんど真夏日でしたが、快晴にも拘わらず視程が悪く、NTTの赤白ダンダラ模様のアンテナの向こうに見えるはずの医王山は全く見えません。

s-IMG_2447m.jpg

こんなモワーッとした日に庭先のトベラの花が噎せ返るような芳香を放って…

夏らしい香りです。

s-IMG_2442m.jpg

その香りに惹かれたのか、何処かのニャンコが…

家のワンコに気が付かないのか大胆ですね(笑)

スナップしていても暑くなってきた。

s-IMG_0156s.jpg

s-IMG_0153s.jpg

s-IMG_0154m.jpg

夜はトンカツやイカオクラなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 16:15| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月27日

「縁側」とは何でしょう?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.6kg
体脂肪率:27.0%
BMI:28.6
食事
朝食
オレンジヨーグルト・酒まんじゅう(樫田堂)
昼食
ピザ・溶岩プレート焼き
夕食
缶ビール・甘鯛醤油漬け・バンバンジー・厚揚げと蕗の煮付け・茄子オランダ煮・ホッキ貝サラダ
最近の建築ではウッドデッキはあっても、縁側がある家は少なくなっているようです。

そもそも「縁側」とは何でしょう?

s-IMG_0140s.jpg

石や煉瓦で外界と隔絶されている西欧建築に比べ、伝統的な日本の家屋は「夏涼しい」ことを旨としてきたため室内と室外の区別が曖昧になっていると言います。

特に「縁側」は外界とのプラットフォームとしての機能を持つ独特の設えとして外国人には興味を持たれているのだそうです。

s-IMG_0133s.jpg

これまで何度も金沢で個展を開いてきたイタリアのアーティスト「ジョン・ドゥーイング」ことジョバンニ・オノラートさんのコラージュ展「縁側」は、彼の感性をビデオや絵画、それにインスタレーションなどで表現したものです。

http://www.johndoing.net/

s-IMG_0126s.jpg

(6月1日まで・石川国際交流サロン

s-IMG_0130s.jpg

s-IMG_0119s.jpg

s-IMG_0125s.jpg

s-IMG_0123s.jpg

家の外と内を曖昧な存在にしてしまう「縁側」は厳しいセキュリティが求められる西欧的な文化にとって、あこがれの存在なのでしょうか?

s-IMG_0143s.jpgs-IMG_0146s.jpg
s-IMG_0144s.jpgs-IMG_0145s.jpg

夜は甘鯛の醤油漬けやバンバンジーなど。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 03:55| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月26日

関心のない人にはどうでも良いことかもしれません

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.4
食事
朝食
コーヒーゼリー入りヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
北陸浪漫(芝寿司)・おにぎり
夕食
缶ビール・溶岩プレート焼き(豚バラ・イカ・豆腐・青梗菜・タマネギ・キャベツ・きのこ)
またまたカメラネタですが、先日紹介したマイクロフォーサーズのルミックスGM−1ですが、ボディが小さすぎてレンズとのバランスがとれない。

s-IMG_0107s.jpg

ましてや先日のズミルックスでは専用のレンズフードが嵩張って、逆向けにしてレンズに装着できないため、バッグに入れて運ぶときなどが不便です。

s-IMG_0104s.jpg

で、汎用品のゴム製のフードを購入してみました。

s-IMG_0102s.jpg

あまり格好良いものではありませんが、実用上は問題ないはずです。

必要に応じて折り畳めるのが良いですね。

s-IMG_0106s.jpg

メーカーでも、こうした製品に近い専用品を出して欲しいな。

s-IMG_0112s.jpg

先日の溶岩プレート焼きで余った材料でもう一回。

s-IMG_0115s.jpg

豚バラ肉の厚切りや海鮮類が美味しく食べられる。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 03:41| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月25日

おかしな組み合わせ

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.8kg
体脂肪率:26.0%
BMI:28.3
食事
朝食
デコポンヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
カレーライス・トマトのカプレーゼ風・溶岩焼き・びわ
夕食
缶ビール・赤ワイン・テイクアウトピザ(ゴルゴンゾーラロッソ・ロマーニャミックス)(ナポリの窯)・北陸浪漫(芝寿司)・ポテトサラダ
例によって、「かみさん不在につきピザナイト」という決まり文句がありますが(笑)

s-IMG_0094p.jpg

お弁当だけでは、何となく物足りないし…

ピザだけも味気ない(笑)

s-IMG_0098p.jpg

でも、この選択肢しか許されていないので(笑)

s-IMG_0099p.jpg

ピザを新メニュー挑戦して食べました。

s-IMG_0101p.jpg

このところピザは「ナポリの窯」が多いのですが、宅配ピザ業界も戦国時代なんですかね?

新メニューもさることながら、宅配を頼まなければ何処のピザ屋も、かなり安く買える時代になってきましたね。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 03:20| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月24日

日暈(にちうん)は兵乱の兆し?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:26.0%
BMI:28.4
食事
朝食
デコポンヨーグルト
昼食
キュウリチジミ・鯛の甲煮・小イカ煮付け・タケノコ昆布・揃い菜のみそ汁
夕食
スパークリングワイン・缶ビール・アワビ刺身・溶岩プレート焼き(ステーキ・豚バラ・イカ・ホタテ・豆腐・キャベツ)・トマトのカプレーゼ風
昼頃、友人から太陽の周りに虹が出ていると連絡があったので、早速外に出て太陽を見ると…

きれいに太陽に暈(かさ)がかかっている。

s-IMG_0067s.jpg

大気中の氷の粒がプリズムの働きをするため、このような現象が起きることは珍しいことではないけど…

中国では古来、この日暈(別名「白虹」)が出ると「白虹日を貫けり」として天下大乱、兵乱の兆し有りと訝しがったといいます。

こうした気象現象や日食や彗星などの天文現象も不吉な予兆として忌み嫌われてきたのは不思議ですね。

現代では気象現象などでデマが横行することは少ないのかも知れませんが、政治や外交の分野ではどうでしょうか?

外交に関わることで国民に正確な事実を伝えず、政治を曲げるようなことがあってはならないと思います。

まさに日暈の出現は「お天道様」に恥じない政治、国民に嘘をつかない政治家が今求められていることの証左なのかもしれない。

s-IMG_0085s.jpg

久々に娘も加わっての夕食。

s-IMG_0075s.jpg

s-IMG_0077s.jpg

s-IMG_0078s.jpg

アワビや自家製ヨーグルトのカプレーゼ風。

s-IMG_0082s.jpg

溶岩プレートでステーキなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 02:42| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月23日

人数は少なかったけど充実した宴会

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.2kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.5
食事
朝食
デコポンヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
坦々麺
夕食
生ビール・フルーツパンチ・赤ワイン・焼酎グレープフルーツ割・バーニャカウダ・冷前菜5種盛り合わせ・チーズのライスコロッケ・鶏もも肉の熱々鉄板焼き・ボンゴレロッソ・鶏ミンチのオイルソース ローズマリー風味(カフェ・アルコ メルカート)
今晩は「武蔵ビジネスクラブ」の懇親会。

s-IMG_0106s.jpg

先日修理に出したコンデジが上がってきたので調子を見るために早めに武蔵界隈へ。

s-IMG_0104s.jpg

画面に出ていたエラーメッセージは、その時その時のカメラの不具合を言い表すようにはなってないらしいが、これで3回目の修理だから新しいカメラが買えるのに…

s-IMG_0105s.jpg

と思っていたら内外装とも新品になっていた(笑)
その上、シリアルナンバーまで消えかかっていたと言うことで新しいナンバーがふられていて…

全くの新品に交換してくれても良いくらいだ(笑)

s-IMG_0005s.jpg

で、武蔵に新しくオープンした「かなざわハコマチ」を覗いてきた。

「ル・キューブ金沢」という変わったデザインのビルの中を「ハコマチ」と呼んでいるようだ。

s-IMG_0006s.jpg

でも、広さが中途半端でお店の方も何かしら手持ちぶさたのように見えた。

s-IMG_0018.jpg

ついでに横安江町商店街も回ってきたが、道ばかり綺麗で開いている商店も少なく閑散とした感じ…

来春の北陸新幹線開業に浮かれて良いのだろうか?一寸心配。

s-IMG_0020s.jpg

ビジネスクラブの懇親会は「カフェ・アルコ メルカート」で。

s-IMG_0022s.jpg

外でビールを飲むには一寸寒い陽気でしたが、お店の方で透明なシートで囲ってくれて洒落たビストロ風に…

s-IMG_0021s.jpg

飲み放題のメニューにフルーツパンチが入ってるのって珍しい。

s-IMG_0028s.jpg
s-IMG_0029s.jpg
s-IMG_0030s.jpg

今回は先週が「e−messeKANAZAWA」だったので、一週ずらしたのが裏目に出たか参加人数は少な目でした。

s-IMG_0034s.jpg

s-IMG_0039s.jpgs-IMG_0051s.jpg
s-IMG_0054s.jpgs-IMG_0062s.jpg

反対にゆっくり、のんびりと料理やおしゃべりを楽しめたので、これも良いかな(笑)

s-IMG_0053s.jpg
s-IMG_0055s.jpg

s-IMG_0046s.jpg s-IMG_0061s.jpg

話に夢中になって、自宅近くに停まる終バスを見逃し結構歩かされましたが…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 01:37| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月22日

雨のバラ園

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.2kg
体脂肪率:26.0%
BMI:28.5
食事
朝食
デコポンヨーグルト・円(高砂屋)
昼食
ツナのせカレーライス
夕食
缶ビール・白身魚とキノコのホイル蒸し・すじ煮込み・タコ刺身・厚揚げと蕗の煮物・わさび漬け・キュウリ芥子漬け・みたま・茶碗蒸し
おやつ
ほんのびまんじゅう・シュークリーム
毎年この時期は富樫のバラ園へ。

s-IMG_2410m.jpg

日中より夕暮れに近い光の加減が、花をより美しく見せてくれる。

s-IMG_2412m.jpg

朝露を置いたバラ…なんて良いのかも知れないが、其処までマメじゃないので(笑)

s-P1000251g.jpg

雨の夕暮れが綺麗に写ってくれる秘訣かも…

s-P1000246g.jpg

新しいカメラと、古いカメラの撮り比べ。

s-IMG_2406m.jpg

画の大きさがこの程度ではさしたる差も感じられないけど、画の作り方には差があるようですね。

s-P1010740l.jpgs-P1010743l.jpg
s-P1010742l.jpgs-P1010744l.jpg

タコの刺身や白身魚のホイル蒸しなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 01:16| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月21日

夏向きの新メニュー

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.8kg
体脂肪率:26.0%
BMI:28.3
食事
朝食
デコポンヨーグルト・小己斐島・起き上がりもなか
昼食
塩ラーメン・タコ刺身
夕食
缶ビール・スパークリングワイン・キュウリ入りチジミ・トマトのカプレーゼ風
かみさんがテレビを見ていてインスパイアーされたのがこれ。

s-P1010719l.jpg

キュウリ入りのチジミ。

番組ではお好み焼きだったかも知れないが、かみさん流にアレンジして多少の海鮮とキュウリで作ったチジミです。

食べてみると…これは有りですね。

s-P1010722l.jpg

夏はキュウリが沢山出回るし、固定化したメニューより目先が変わっていて美味しいかも…

s-P1010724l.jpg

s-P1010727l.jpg

自家製ヨーグルトでトマトのカプレーゼ風やスパークリングワインを…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 00:57| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月20日

早逝した後輩を悼む

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-14.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:89.2kg
体脂肪率:25.0%
BMI:28.8
食事
朝食
デコポンヨーグルト・アップルパイ
昼食
ピザトースト・豆腐とキノコのみそ汁
夕食
缶ビール・鶏の串焼き・カツオ叩き・ゴボウ金平・厚揚げと蕗の煮物・キュウリ芥子漬け
突然の訃報に驚いた…

そんなに悪かったのかと。

来月には還暦を迎えるはずだったのに…

早すぎる死が悼まれる。

s-2014-05-20b.jpg

一緒に仕事をした日のことを思い出しました。

他人の死に向き合ったとき、特に後輩が亡くなると自分のそのときは何時訪れるのだろうか?と考えてしまう。

考えてみてもしようがないのだが…

自分も65歳になったばかり…「余生と言うにはまだ若すぎるだろう…」と嘯きながらカメラでも弄くるか(笑)

s-P1010697l.jpg

昨日紹介した新しいカメラに、これも購入したばかりのズミルックスを付けて…

あまりバランス良くないですね(笑)

s-P1010701l.jpg

それなりの迫力はあるけど…

s-P1010704l.jpg

ボディが小さすぎてレンズの座りが悪い。

s-P1010703l.jpg

グリップを着けて何とかホールドできる感じかな?

s-P1010711l.jpgs-P1010706l.jpg
s-P1010710l.jpgs-P1010708l.jpg

夜はカツオの叩きなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 00:33| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 想うこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月19日

コンデジ代わりと嘯いて…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-14.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:89.6kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.9
食事
朝食
デコポンヨーグルト・石窯パントースト・高原花豆
昼食
お寿司・キュウリあんかけ・豆腐とキノコのみそ汁
夕食
缶ビール・カレイ塩焼き・タケノコ昆布・すじ煮込み・焼きイカ・キュウリ芥子漬け
報告が遅れましたが、何時も使用していたコンデジが壊れたことや、先日前期高齢者になってしまったこともあり、自分を祝ってあげたい(笑)と新機種を導入。

s-P1010691l.jpg

「新」と言えるほどの新製品ではありませんが、値頃感も出てきたのでつい…

s-P1010686l.jpg

パナソニックのマイクロフォーサーズカメラ「ルミックスGM−1」です。

s-IMG_0241s.jpg

標準で付いてくる12−32mmの標準ズーム付きではポケットに入りませんがオリンパスのボディキャップレンズを着ければコンデジと変わらない薄さでポケットにも入ります。

s-IMG_0240s.jpg

サードパーティ製のグリップを着けているためコンデジより大きく見えますが実際はコンデジより小さい!

何と言っても撮像板はマイクロフォーサーズだけにコンデジとは大違い。
いざとなればレンズだって交換可能ですから常時持ち歩くには天下無敵?

s-P1010689l.jpg

今回の旅行にも持ち歩きましたが、使い慣れていないだけにとっさのシャッターチャンスには今ひとつでした(笑)

s-P1010679l.jpgs-P1010680l.jpg
s-P1010684l.jpgs-P1010683l.jpg

夜はカレイの塩焼きなど…

飽食で体重が増えたので、しばらくは調整タイム(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 22:53| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月18日

宮崎アニメと堀辰雄の関係は?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.2
食事
朝食
和定食(とろろかけ麦飯・せんべい鍋など)
昼食
トンチキライス(東部湯の丸SA)
夕食
テイクアウト握り寿司・穴子ドロ天(まいもん寿司八日市店)
おやつ
ソフトクリーム(鬼押し出し)
今日も良い天気。

s-P1000109g.jpg

朝飯は、かみさんが前回泊まって絶賛のせんべい汁だけど…

s-P1010630l.jpg

家で再現した、かみさん版の豚ゴボウ汁の方が美味しく感じたのは何故でしょう?(笑)

s-P1010625l.jpgs-P1010628l.jpg
s-P1010632l.jpgs-P1010631l.jpg

トロロ掛け麦御飯や卵かけ御飯など朝から三杯も食べて出発しました。

s-P1000102g.jpg

目指すは、まず浅間山の鬼押し出し。

富士山は言うに及ばず、浅間山や妙高は山が下からスッキリ見えてダイナミックです。
それに比べると、我が白山は見える場所を選ばないと綺麗に見えない…

s-P1000113g.jpg

道中、「丸岩」と呼ばれる大きな岩山が…

こんな小さな?山でもとてもダイナミックに見える。

s-P1000160g.jpg

もちろん目指す浅間山は四方八方から色々見えて目を楽しませてくれます。

s-P1000129g.jpg

で、浅間山が吹き出した溶岩が直ぐ側で見られる「鬼押し出し」ですが、そこから眺める浅間山は、これまで金沢−東京間を高速道路から眺める浅間山とは180度違う姿で新鮮なものです。

s-P1000159g.jpg

向かって右側の山は黒斑山といい今から2万1000年前にできた古浅間山と言うべき山です。

当時は2800mクラスの富士山のような形をしていたらしいのですが噴火によって形が崩れたのだそうです。


浅間山については良く知りませんでしたが現在の浅間山の姿になったのは今から230年ぐらい前の1783年(天明2年)に起きた大噴火。
その噴火により、この鬼押し出しが形成されたようです。

s-P1030146b.jpg

でも、その後も噴火を繰り返していて、64年前の噴火では頂上の山小屋のように見える千トン岩が吹き飛ばされたのだそうです。

s-P1030148b.jpg

やっぱり自然は凄い!!

台風や大水害、地震に津波、そして火山噴火と天災のデパートのような日本ですが、だからこそ自然の恐ろしさに畏敬の念をもって信仰の対象となっているのかも知れませんね。

s-P1000150g.jpg

今よりも交通の便は遙かに悪かった江戸時代に、鬼押し出しの観音堂に寄進された大きな灯籠の数々は、そうした信仰心の強さの証明と言えるでしょう。

s-P1000194g.jpg

鬼押し出しを後にして軽井沢から中山道へ。

s-P1000192g.jpg

中山道が北国街道と分かれる追分にやってきました。

s-P1000174g.jpg

街道の分岐と言うことも興味があったのですが、もう一つ、映画は見損ねましたが宮崎駿監督の最後の作品と言われるアニメ作品「風立ちぬ」のもとになった小説「風立ちぬ」を記した堀辰雄が晩年を過ごした地であり、記念館があったので立ち寄ってみることに…

s-P1000172g.jpg s-P1000176g.jpg

堀辰雄については全くの門外漢だったので、48歳でこの地でなくなったことなどを知りました。

で、宮崎監督の作品で何故堀辰雄と零戦の設計者だった堀越二郎を組み合わせたのか?良く分からないままに旧中山道を散策。

s-P1000186g.jpg

病床の掘が良く訪ねたという寺で見つけたものに「ひょっとしたら?」との想いが過ぎりました。

それは堀辰雄が良く拝んだ石仏の姿…

s-P1000188g.jpg

宮崎アニメのファンだったら、直ぐに想像がつくかも知れない…

あの「天空の城ラピュタ」に出てくるロボットのこと。

宮崎監督がこの地を訪れたかどうかも知りませんが、この石仏の姿には何か触発されるものを感じました。

s-P1030152b.jpg

勝手に妄想を膨らませながら帰宅(笑)

幾つになっても感激したり触発される人間でありたいものですね。

s-P1010671l.jpg
s-P1010672l.jpg

夜は回転寿司をテイクアウト。

明日はワンコを迎えに行かなければ…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ














posted by pandaful at 18:05| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月17日

秘湯?隠れ宿??

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.4kg
体脂肪率:28.0%
BMI:28.2
食事
朝食
デコポンヨーグルト・小己斐島
昼食
須賀川そば・山菜天ぷら(道の駅北信州やまのうち)
夕食
生ビール・燗酒・いも焼酎お湯割り・深山の囲炉裏会席(ピース豆腐・小鯛寿司・鰺の道明寺揚げ・刺身・山女塩焼き・鶏&野菜焼き・薬膳鍋)(薬師温泉旅籠)
先日、地域の人たちと行って来た温泉がとても良かったと力説するかみさんの誘いで群馬県の秘湯を目指すことに…

s-P1010527l.jpg

誕生日に、結婚記念日、それに今月いっぱいで退職だし…諸々ありすぎ(笑)

草津温泉の先にある温泉なので、どうせなら志賀高原を通っていこうと…

s-P1010526l.jpg

野猿の入浴シーンを撮りに何度か訪れた道の駅「北信州やまのうち」で昼食。

s-P1010520l.jpg

一日50食限定の須賀川そばが美味しかった。

それに山菜天ぷらをつけて…

s-P1010519l.jpg

かみさんは、もりそば?

s-P1010521l.jpg s-P1010522l.jpg

十割そばなのに、ツルッとしてキレがいいのはつなぎに使っている「オヤマボクチ」(山ゴボウの葉を乾燥させたもの)が良いのだろう。

s-P1010532l.jpg

s-P1010536l.jpg

随分前に家族旅行で訪れた志賀高原ルートは残雪も残り、霧が出ていて寒い。

s-P1000070g.jpg

草津温泉の方に降りていくと青空が広がり眺めは最高。

s-P1030110b.jpg

途中カモシカに遭遇…

s-P1010542l2.jpg

草津から高崎に抜ける草津街道の峠道を越え、細い脇道に入ると目的地「薬師温泉旅籠」に到着した。

s-P1010550l.jpg

全国各地から集めたという古民家がフロントや食事棟や展示棟に使われている。

s-P1000082g.jpg

s-P1000084g.jpg

s-P1000085g.jpg

s-P1000086g.jpg

まるで金沢の湯涌温泉が江戸村内に建っているよう…

s-P1000087g.jpg

s-P1000088g2.jpg

ウエルカムドリンクを頂きながら、食事のメニュー確認などを済ませ部屋に。

s-P1000090g.jpg

s-P1000091g.jpg

川に面した小さな部屋だけど、専用のお風呂も広くて…

s-P1010582l.jpg

もちろん掛け流し。

s-P1010559l.jpg

でも、色々なお風呂があるので、まずお風呂巡りから…

s-P1010565l.jpg

川の直ぐ横にある露天風呂に入り、続いて大浴場。

s-P1010568l.jpg s-P1010567l.jpg

途中、ロビーで生ビールを飲んで一休みした後、別棟の薬湯「郷の湯」に。

s-P1010578l.jpg

s-P1010574l.jpg

どのお風呂も人が少なく、ほぼ貸し切り状態。

ロビーでは結構なお客さんの数だったんけど…

どこへ行ったのかな?

s-P1000097g.jpg

で、お楽しみの夕食は食事棟で。

s-P1000095g.jpg

s-P1000096g.jpg

s-P1010590l.jpg

かみさんが気に入ったという炉端焼き。

s-P1010592l.jpg

s-P1010595l.jpg

s-P1010598l.jpg

先ずは別注の鯨の刺身を頂き、お刺身などを食べていると、焼けたヤマメが出てきて、その後地鶏や野菜の焼き物が次々に…

s-P1010600l.jpg

s-P1010601l.jpgs-P1010604l.jpg
s-P1010605l.jpgs-P1010606l.jpg


ただの炉端焼きではないのは、ここから。

s-P1010610l.jpg

鉄網と炭を取り除くと下にはガスバーナーが据えられていて…

s-P1010615l.jpg

薬膳鍋が据えられる。

s-P1010613l.jpg s-P1010594l.jpg

中ジョッキでは間に合わないので(笑)大ジョッキを頼んだら…

これが大振りの花生けぐらいの大きさの陶器のジョッキ。

驚きましたね(笑)

s-P1010616l.jpg
s-P1010617l.jpg
s-P1010618l.jpg

自家製うどんで〆て、デザートまで…

s-P1010563l.jpg s-P1010620l.jpg

部屋の直ぐ横にある洒落たバーでライトアップされた川を眺めながらジントニックを…

バーテンさんが、昼は明るくて見えにくいのでと温泉の源泉を案内してくれた。

s-P1010624l.jpg

洞窟の奥から出てくる温泉の様子がテレビカメラを通して見られるようになってるんですね。

部屋のお風呂にドブンして爆睡しました。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ












posted by pandaful at 10:03| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月16日

「MELLOW」って「熟女」のこと?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.4
食事
朝食
デコポンヨーグルト・もみじまんじゅう・小己斐島
昼食
タケノコ御飯・コロッケ・水餃子
夕食
缶ビール・いも焼酎・焼き甘鯛・イカ刺し松前漬け・豆腐とキノコのお汁
久しぶりのライブ。

s-P1000030g.jpg

もっきりや」です。

s-P1010509l.jpg

出演者の「四角佳子」の名前に興味がわいたから(笑)
s-P1000029g.jpg


知ってる人は知ってるだろうけど、この人は小室等さん率いる「六文銭」で歌っていて、吉田拓郎と結婚した人なんです(だからどうした・笑)

まあ、同時代に青春を過ごしたアーティストってことで、何となく親近感があって聞きに行ったんですが…

s-P1000033g.jpg

「MELLOW VOISES」って名乗ってるけど…

四角さん以外の2人も、初代じゃないけど60年代の関西フォーク界を席巻した「五つの赤い風船」のメンバーだそうで、全員昭和の香りがプンプン(笑)

s-P1000041g.jpg

「MELLOW」って熟女のこと?(笑)

s-P1000039g.jpg

難を言えば、3人ともアルトで声質が似ているのと相俟って、ハモっても上手くハモれているかどうかが分かりづらい(笑)
でも、懐かしの曲を沢山聴かせて貰って満足でした。

s-IMG_0097p.jpg
s-IMG_0098p.jpg
s-IMG_0102p.jpg

夜は甘鯛の醤油漬けなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 15:02| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月15日

スマフォの次は、やっぱりウエアラブル?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.6kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.3
食事
朝食
デコポンヨーグルト・ふくさ・藤の花(芝舟小出)
昼食
タケノコ御飯・コロッケ・太キュウリあんかけ・豚ゴボウ汁
夕食
缶ビール・いも焼酎・水餃子・すじ煮込み・数の子わさび・タケノコ昆布
「IT」という言葉が一般化する以前から開かれていた「e-messe kanazawa(いしかわ情報システムフェア)」ですが、なんと今回で29回目なんだそうです。

s-P1010471l.jpg

「IT」=情報技術という言葉は21世紀に入ってから一般化したようですが、それ以前に20世紀も末頃「電電公社」が民営化されて「NTT」になったり「電波監理局」が「電気通信監理局」に改名されたりする動きがありました。

当時の郵政省では「情報化社会」といい、かたや通産省(通商産業省)では「情報社会」といい…

どちらも取材していた人間にとっては、この微妙な言い回しがどう違うのか理解できませんでしたが、今思うに情報通信の搬送路を扱う郵政省(現総務省)に対して、情報通信を情報産業として振興させようとする通産省(現経産省)の思惑の違いが用語の差になったと思われます。

s-P1010496l.jpg

s-P1010474l.jpg

そうした時代の流れが「e-messe kanazawa」の推進力になってきたことは間違いありませんが、IT技術の進歩は目を見張らせるものがありますね。

s-P1010493l.jpg
s-P1010489l.jpg
s-P1010494l.jpg


大きく重かったショルダーフォンが携帯電話になり、スマフォに変化し、ノートパソコンはタブレットになり、スマフォと違いがなくなり、そして今や「ウエアラブル」

s-P1010483l.jpg

s-P1010484l.jpg

s-P1010485l.jpg

腕時計やメガネと同化して情報を伝達できるようになろうとは…

s-P1010497l.jpg

s-P1010502l.jpg

SF映画の世界が現実化しようとしています。

ITの追っかけをしてきた人間にとっては、毎回どんな刺激があるのか好奇心一杯です。

s-P1010473l2.jpgs-P1010506l.jpgs-P1010480l.jpg

もっとも、色々なコーナーで知り合いや友人に会えるというのも楽しみの一つではありますが…

s-P1010487l.jpg

来年は、どんな製品が出てくるのか?楽しみですね。

s-IMG_0096p.jpgs-IMG_0095p.jpg
s-IMG_0094p.jpgs-IMG_0091p.jpg

夜は水餃子やスジの煮込みなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 12:13| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月14日

爽やかな五月の風に誘われて…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.0kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.1
食事
朝食
デコポンヨーグルト・ショートケーキ
昼食
カレーライス・10種類の穀物コロッケ
夕食
缶ビール・いも焼酎・鶏モモ唐揚げ・太キュウリのあんかけ・キノコと豆腐のお汁・イカ味醂焼き・数の子わさび
おやつ
くず桜(浦田甘陽堂)
水引と花展のコラボ「五月のしつらい〜花・水引」を覗いてきました。

s-P1010456l.jpg

(25日まで・石川国際交流サロン

s-P1010459l.jpgs-P1010458l.jpgs-P1010460l.jpg

和室でも洋室でもマッチする「和モダン」な「自遊花人」の水引アートですが、ここ国際交流サロンはお庭と和室にも作品が展示できるので、まさに伝統の床の間飾りというか…

s-P1010457l.jpg

もちろん洋間にもマッチします。

s-P1010453l.jpg

広瀬さんや永江さんらを庭の眺めの抜けが良いお座敷のコーナーでパチリ。

s-P1010466l.jpg

驚いたのはお蔵ギャラリーの展示。

s-P1010462l.jpg

「ひかりの樹」と題された作品ですが、何かSFめいた雰囲気も…

s-P1010463l.jpg

天井から床に張られた水引をピンと張るのが難しかったそうです。

s-IMG_0077p.jpgs-IMG_0074p.jpg
s-IMG_0076p.jpgs-IMG_0080p.jpg

夜は鶏モモの照り焼きや加賀太キュウリのあんかけなど。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ



posted by pandaful at 11:42| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月13日

今日から「前期高齢者」?

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-11.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:86.8kg
体脂肪率:30.0%
BMI:28.0
食事
朝食
デコポンヨーグルト・モミジまんじゅう
昼食
缶ビール・刺身・バイ貝煮付け・豚ゴボウ汁・イチゴショートケーキ(メープルハウス)
夕食
缶ビール・いも焼酎・カレイ煮付け・タケノコ昆布・すき焼き煮
今日で目出度く?65歳に(笑)

s-IMG_0061p.jpg

市役所からは「介護保険被保険者証」が送られてきた。

s-IMG_0068p.jpg

説明によると正確には昨日から第1号被保険者になっているらしい。

s-IMG_0069p.jpg

こうしたサービスのお世話にならないよう、健康に留意した生活を送ることが大切ですね(笑)

s-IMG_0064p.jpg

s-IMG_0063p.jpg

かみさんが夜不在のため、昼にお祝いを繰り上げて…

s-P1010441l.jpg
s-P1010444l.jpg
s-P1010442l.jpg

夜は「お一人様」メニューで。

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ



posted by pandaful at 10:56| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月12日

美味しくはなかった…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-12.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:87.0kg
体脂肪率:31.0%
BMI:28.1
食事
朝食
デコポンヨーグルト・モミジまんじゅう
昼食
缶ビール・ニシンの甘露煮・ニシンの昆布巻き(白井昆布)・豚汁・タケノコ御飯・湯豆腐
夕食
缶ビール・いも焼酎・カツオ叩き・豚ゴボウ汁・厚揚げと蕗の炊き合わせ・バイ貝煮付け
先日気が付いた家のサクランボ。

ほったらかしにしておくと鳥に食べられそうなので、少し色づいたものを採って食べてみた…

s-P1010420l.jpg

まだ酸味が多くて…そんなに美味しいものじゃない(笑)
やっぱりサクランボ生産農家は、たいへんな努力をされているのでしょうね。

s-P1010426l.jpg

昼はタケノコ御飯。

タケノコなら、かなり大きくなっても(笑)食べられます。

s-P1010423l.jpgs-P1010428l.jpg
s-P1010425l.jpgs-P1010424l.jpg

先日、七尾で買ってきたニシンの甘露煮と昆布巻きなど…

s-P1010430l.jpg

最近カツオの漁獲量が減っているそうですが、このシーズン日本人ならカツオは食べたいですね。

かみさんのマイブーム豚のゴボウ汁。

s-P1010431l.jpg

このメニューが出た「薬師温泉」へ週末出かけることになりました。

本場の味は、どんなでしょうか?

s-P1010434l.jpg

s-P1010433l.jpg

バイ貝の煮付けや厚揚げと蕗の炊き合わせなど…

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ
posted by pandaful at 10:34| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。