
目標体重:75.0kg

目標までの残り:-12.6kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:87.6kg

体脂肪率:29.0%

BMI:28.3

食事

朝食
バナナヨーグルト・百万石まんじゅう

昼食
刺身(バイ貝・サザエ・トリ貝)・ウナギ・鯛・中トロ・イクラ・カッパ巻き(たぶや・七尾)

夕食
缶ビール・冷酒・おぼろ豆腐奴・焼きハマグリ・白貝・大根と鶏肉のあっさり煮・ニンニク揚げ・トマトのホイル焼き・豚バラ焼き
東京の息子家族がお盆を前に長期休暇が取れたので、久しぶりにキャンプをしないかと…
友人が亡くなってから、久しくキャンプ相手がいなくて、キャンプは15年ぐらいしていなかったので、先ずは以前良く行っていた志賀町の大島キャンプ場がどうなっているか?ロケハンに行って来ました。

有料道路も「のと里山海道」として無料化されたこともあり、自宅からほぼ1時間で行けます。

途中の芝垣海岸ではウィンドサーフィンをする人の姿も…
結構県外ナンバーの車も目立ちました。

で、大島キャンプ場ですが…

営業はしているようなのですが、事務所には誰もいなくて…

平日のせいもあり、キャンプ場の利用者は誰もいなくて閑散としたもの。

でも、昔テントを張った場所も綺麗で、やはり手慣れたここが便利かな?
氷屋さんも営業していたし、買い出しは高浜町のどんたくが近いし…などロケハンを済ませ、昼食は七尾食祭市場の「たぶや」へ。

遅い時間帯だったので、普通の寿司屋は準備中の札が掛かっていましたが、食祭市場内のこの店は開いていた。

赤西貝は無かったけど、トリ貝やサザエ、バイ貝を刺身にして貰い…
ウナギを頼んだら…

何とウナキュウが出てきました。
ウザクになるのかと思いきや、甘いたれをかけたウナキュウ!
これが絶妙な味で…
細く切ったキュウリと甘いたれ、そしてわさびが良いハーモニーで…
早速まねしてみようと、かみさんが言ってました。

〆に白身と鉄火かな?と思っていたら、大トロを中トロの値段で良いというものだから…2貫ずつ食べてしまった(笑)

美味しゅうございました。

夜は食祭市場で買ってきたシロ貝を焼いて…

最近はシロ貝不漁なんだそうです。
これは北海道産だった。


これまた七尾の味の濃い豆腐に、たっぷりミョウガを載せて…

冷酒が合います(笑)

こちらは大根と鶏肉をサッパリと炊き合わせたものですが、本当にサッパリと食べられる。

豚バラの濃厚な味わいも良いけど、合間にサッパリとした一品が美味しい。

何となく薪ストーブの熾き火でトマトを焼いてみたら…


これがまた予想外の美味しさで(笑)火遊びは延々と続くのでした…
◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

posted by pandaful at 09:20| 普通

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きょうの食事
|

|