一回目測定





ブルーベリーヨーグルト・酒まんじゅう・東京ぼーの

缶ビール・赤ワイン・豚肉フライ・ニンニク揚げ・サーモンキノコソースかけ・さつま揚げと芋がらの煮付け・ゴーヤ佃煮・ワカサギ南蛮
夕方、東の方を見てみたら、今日は医王山が見えるから、ひょっとしたら撮れるかもと調べてみた。
山の端といっても、どの辺から上るのか?
webで調べたら便利なサイトを発見。
北海道大学の「暦情報データベース」という中に次の「日の出・日の入り、月の出・月の入り、時刻と方位の計算」というのがありました。
※ http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10508/Srss2.html
これで、日の出や月の出などの方向が分かるので便利ですね。
で、月の出の時刻になったので、外に出てみると医王山の方向は雲に包まれていて…
上空は星も見えるくらい何だけど…折角の情報だったけど駄目でした(笑)
でも、この情報は使えますね…
午前中、病院へ血液検査などしていたので、朝は抜きでした…
夜は鮭のキノコクリームソースかけなど…
◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

