2013年11月04日

忙しくて昼食、食べ損なった…

目標体重:75.0kg
目標までの残り:-13.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:88.0kg
体脂肪率:29.0%
BMI:28.4
食事
朝食
柿ヨーグルト・百万石まんじゅう
昼食
薯蕷まんじゅう
夕食
缶ビール・スパークリングワイン・アワビ刺身・鉄板焼き(豚バラ・タコ・豆腐・モヤシ・キャベツ)
スケジュールが立て込んでいて仏壇参りには間に合わなかったのですが、「花嫁のれん」を受け取りに七尾まで。

s-IMG_1080s.jpg

縫い上がって房も付いて…

素晴らしい出来映えです。

s-IMG_1087s.jpg

(作者の志田弘子さんと…)

s-IMG_1101s.jpg

「鯉の滝登り」の由来と絵柄に娘も満足そう。

s-IMG_1093s.jpg

午前中に七尾から取って返し、昼食を取る間もなく「天才脚本家・佐々木守」を通して「テレビの青春時代」を振り返ると共に、これからのテレビのあり方を探るというイベントに。
(21美・主催北陸放送)

今年が日本テレビやNHKでテレビ放送が始まって60年という節目の年に当たることから企画されたものだそうです。

脚本家・佐々木守さんについては以前、拙ブログで紹介していますが…

http://pandaful.seesaa.net/article/67342643.html

それでも7年前。
亡くなって8年も経っていることに驚きでした。

s-IMG_1095s.jpg
s-IMG_1096s.jpg
s-IMG_1097s.jpg

1967年放送の「七人の刑事」を視聴した後、前回のイベントでも講演された今野努さんや、佐々木さんとは小松高校で同級生だった松田章一さんが佐々木さんのエピソードと当時のテレビの状況について語りました。

s-IMG_1099s.jpg

驚いたのは、今回の企画を立てられた小林嘉則さんが、上映された「七人の刑事」のアシスタントディレクターをされていたことで、ディレクターだった今野さんと、当時のテレビの制作現場について興味深いお話を聞くことが出来ました。

s-P1020344L.jpgs-P1020343b.jpgs-P1020346b.jpg

小林さんは、これまで「石川国際交流サロン」で東京から作家を招いた企画をされていて、何度かお目に掛かっていたので、2重にビックリでした。

s-P1020349b.jpg

佐々木守さんも、ご存命なら今野さんや松田さんと同年齢の77歳になっているはずですが、舞台の上で微笑んでいる写真は生き生きとした姿でした…

s-IMG_1090s.jpg

夜は七尾の帰りに西山PAで買い込んだアワビやタコなど…

s-IMG_1088s.jpg s-IMG_1091s.jpg

西山PA、何時も買い物客で混んでますね。
駐車場をもっと広げて貰わないと…

s-P1000499L.jpg

随分前に頂いたまま使っていなかったホットプレートでタコや肉を焼いて…

s-P1000496L.jpg s-P1000498L.jpg

海鮮にはスパークリングワインでしょ(笑)

◆人気ランキング「人気blogランキング」と「にほんブログ村」に登録しています。
他の、料理やダイエット情報をご覧になるときはこちらをクリック!

bromrankbnar.bmp にほんブログ村 料理ブログへ

posted by pandaful at 09:57| 普通普通| Comment(1) | TrackBack(0) | 人と物紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
検索から来ました。
この小林さんて方、昨日会いましたよ〜。
沖縄で。
Posted by やのじ at 2014年07月18日 20:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。